とまと菜園の会社に就職しました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

どえりゃあ~うみゃあで かんわ!!

2011年07月02日 | グルメ

今日は夜勤明け昼前に仕事を引き継ぎいざ八千代台駅へと言うのも長女が某なす?が出たので家族4人でとても美味しいハンバーのお店に招待してくれました    町の洋食屋COWBELL(カウベル)八千代店   極上栃木和牛のハンバーグは入りきれないほどの人で一杯 名付けて弾力バーグ このハンバーグ表面を軽く焼いただけのレアバーグ それをペレットと言う鉄?石?で自分の好みに焼いて食べるという優れもの またペレットが冷めるとすぐにまた熱々のペレットを出してくれる いやぁ~旨いの南野 南野陽子 失礼!!

       私と次女は夏季限定満点コラボ 弾力バーグ&大エビふりゃぁ ソースとタルタルが別小鉢に ほんなこて旨かと それから妻と長女が 同じく弾力婆ーとパイ包みカップシチュウ 中味はクリームシチュウ これもまた何とも言えん味ですたい  イケメンのシェフが厨房で焼いてくれ 後自分好みに仕上げていただく ほんま どえりゃぁ~うみゃぁ~ で よかですばい あんさんも一度来なっせ~

           パンフレットも載せときますので おいでませCOWBELLへ ほんなこつよかとこばい!!


黒生タピオカのもちもち感!!

2011年06月21日 | グルメ

 

皆さんご存知ですか? 黒生タピオカ 粒コンニャクみたいな感じですがカロリー(20g約70CL)もあり鉄分も含まれていますが腹持ちが良いので野菜やフルーツ、ヨーグルトと一諸に朝食の代替食として良いですよ 私は血圧が少し高いのでトマト酢にガムシロを4倍程に稀しゃくして食べる?飲む? いただきました 黒生タピオカはまず  熱湯で20分ほど煮ます  時々粒が着かない様箸でかき回し  

火を止め蓋をして20分蒸らします その後ざるに移して冷水で冷まします  後は食べ方いろいろお好きにどうぞ 黒生タピオカは40分とゆで時間がかかりますが乾燥タピオカより手間がかからずもちもち感が違います 乾燥タピオカはパサついた感じがあります どうしても時間が無い人は冷凍タピオカがあります 5分程で食べられますお試しを!!


春の隠岐の島から

2011年05月21日 | グルメ
春の隠岐の島から

今日夜勤から帰ると私の母方の叔父から大きなヒラメにめじなや鯵そしてさざえと沢山送られて来ました
それを女房があっと言う間に下したりさばきまして刺身に塩焼き新玉葱との煮つけ その早業には、本当に
脱帽です 魚卸の先生をすればと言うほど すごいなぁ~ やはりどんな料理もできる女性が1番ですね
明日のサザエのつぼ焼きサザエごはん鯛の刺身に兜焼き 明日はすすむなぁ~ なんせ女性陣は、鬼怒川温泉
だからなのだぁ~(・<>・)うっしっし~い
も一つちなみに父かたの本家は、石見神楽の里です それにしても女房の料理の写真が小さかったかな??