努力の実らない皆さんいませんか? 千葉県にうなぎのぼりの町 があるのをご存知でしょうか? それは成田山新勝寺 これは山門横の桜
真言宗智山派大本山正式名称成田山明王院神護新勝寺 通称成田山新勝寺 天慶3年(940)寛朝大僧正によって開山されました
昨年山門が改築され 山門前も広く開放されております
お正月には本堂に着くのも大変なほど大勢の方々が来られますが それ以外はちらほらさみしい限りです また外国の方々も激減
これは成田山祇園祭
沢山の山車がでます
そして太鼓祭り
全国の太鼓打ちの皆さんが集まります 成田山では毎月何かしらの行事が行われています どうぞ皆様成田山に いらっしゃ~い
成田のうなり君もよろしく

昨年山門が改築され 山門前も広く開放されております





そして太鼓祭り


