こんにちわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/4a82c3eb894806db2ccd56b67de7ddc4.jpg?1687419103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/dafce31bb0882ce48b1bdd6acce8d597.jpg?1687418247)
去年のお誕生日のクララちゃん
ゆうゆはゲージで寛いでます♪
そして隠れて手を舐めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/4a82c3eb894806db2ccd56b67de7ddc4.jpg?1687419103)
真っ赤になっちゃうんだけどなぁ…(^_^;)
先日
ゆうゆの姉妹のクララちゃんが肺水腫になって入院しました。
肺が真っ白で危険な状態でしたが、酸素室で点滴して2日目からは食事も少しずつ食べれるようになって明日退院するそうです。
肺水腫…繰り返すから怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cb/dafce31bb0882ce48b1bdd6acce8d597.jpg?1687418247)
去年のお誕生日のクララちゃん
ゆうゆは大丈夫かな…
心配するのはまだ早いかな…
最近、呼吸が少し早いからママは心配です。
来週の病院まであと少し
ママは頑張って耐えます!!
チャロちゃんも心配ですね!
たぁたんも気管虚脱と僧帽弁閉鎖不全症でした。
最後はてんかんの発作が原因だったけど些細な事でも心配してました。
どうかチャロちゃんもお大事にしてくださいね。
繰り返すんですね。
でも、退院の目途が立って、良かった。
呼吸が早くなったり、咳がでたりすると、
心配ですよね。
何とか、元気に過ごして欲しいです。
こんにちわ〜
コメントありがとうございます♪(*^^*)
肺水腫…
利尿剤で抜いてもまた少しずつ溜まってきちゃうそうです。
私はまだ経験がないんですが、お友達が以前飼っていた子が肺水腫で色々教えてもらいました。
心臓が悪いとやっぱり咳は怖いです。それだけ悪くなったって事なので…(^_^;)
ゆうゆを産んだママとたぁたんも僧帽弁閉鎖不全症で亡くなりました。だからゆうゆは過保護になっちゃうんです(笑)