こんにちは〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/64/768c563c91cd98cda45e4acdbe3437a8.jpg?1698472291)
ママは睡眠時無呼吸症候群の検査をしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/a591200f46ef5f244f506168565f39e0.jpg?1698472394)
簡易検査なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/6e2f8fbd73ef5053c04f5beb4a43cc3d.jpg?1698472703)
ピンク、赤、黄色と色鮮やかでした。
ゆうゆの具合ですが
お薬が効いて呼吸数が15回まで下がりました。
でも咳は相変わらず酷く
吐くような感じの咳をします。
お散歩も行きたがらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/64/768c563c91cd98cda45e4acdbe3437a8.jpg?1698472291)
ママは睡眠時無呼吸症候群の検査をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/a591200f46ef5f244f506168565f39e0.jpg?1698472394)
簡易検査なんだけど
機械が気になってあまり眠れませんでした。大丈夫かな?
スーパーへ行く途中にケイトウの花が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/6e2f8fbd73ef5053c04f5beb4a43cc3d.jpg?1698472703)
ピンク、赤、黄色と色鮮やかでした。
朝晩と日中の気温差がありますので皆さんも風邪やインフルエンザに気をつけて過ごしてくださいね。
おはようございます〜
ゆうゆちゃん、具合が悪かったのですね。咳が相変わらず酷いとの事ですが、咳を聞いてると
苦しそうで辛くなりますね。
早く良くなる事を祈っています。
ゆうゆちゃん、辛いけど
頑張ってね。
無呼吸症候群は、うちの旦那が
重症で鼻に機械を着けて寝ています。
機械装着までは、1分間に、
何回も呼吸が止まって、
次の呼吸の時にブワァ〜って
息してました。
今は、日中も眠くないみたいです。
ゆうゆママさんが無呼吸症候群でない事を祈っています。
こんにちは〜
ゆうゆは肺水腫の瀬戸際で呼吸数が1分間に30回越えたら即病院なんです。心臓が大きくなって気管を圧迫しているので咳が止まりません。
私の無呼吸症候群は引っかかるのかな?
病院の先生の勧めで検査したけど精密検査が1泊なので引っかかってほしくないです。
るみ子さんは体調いかがですか?
朝晩冷えてきたので腰は大丈夫ですが?
あまり無理しないで下さいね!
こんばんは〜
2回目のコメント
すみませんm(_ _)m
無呼吸症候群検査の病院は、
旦那の場合、一泊しないで良い
病院を探したんです。
耳鼻科なのですけど、
病院で検査に一泊する機械を
貸してくれて、
家で一泊だけ機械を装着して
検査結果が、病院へ電波でいくみたいな感じでした。
ゆうゆちゃんが大変だから、
一泊しないで済むと良いですね。
もし、一泊しないとダメな時は、
ネットで一泊しないで検査の
出来る病院もありますから
探してみて下さいね。
ゆうゆちゃんが心配なので
お節介で、すみませんm(_ _)m
sこんにちは〜
素敵な情報ありがとうございます♪(*^^*)
早速ネットで検索してみます!
入院しなくていいなんて
そんな病院が存在するなんて夢のようです。
るみ子さんのそういう優しさ
大好きです。
ありがとうございました。
安心できないですね…
しんどいのかなぁ…
見ているママさんもお辛いですよね。
勤務先の診療所では、自宅で簡易検査をして導入の人もいます。
簡易検査後に一泊入院で精密検査をする場合もありますが
基準が分からないので、何とも言えません。
ただ、毎月の費用が高いんですよね〜
経過観察となりますように🙏
こんばんは〜
コメントありがとうございます♪(*^^*)
呼吸数が落ち着いても
たぁたんの場合もあるので
やっぱり気は抜けません。
もうすぐゆうゆのお誕生日
無事に過ごしたいです。
私の通っているクリニックでは簡易検査しかできません。治療費高いのかぁ。経過観察にならないかな…(^_^;)
情報ありがとうございました。