
にほんブログ村
おはようございます。
昨日はとても良いお天気だったのに、
今朝は。。いつもの曇り空です。
梅雨明けかと思いましたが、まだまだですね。

セイヨウニンジンボク ↓3箇所植えています。
鉢に植えたのだけが花がついていません。
植え替えた時期が悪かったのでしょうか???
それともこれからなんでしょうか??

斑入りなんとか?? ↓

今年は収穫ゼロの ブラックべリーでしたが
新しい茎がぐいっと伸びています。来年は大丈夫だろうか?? ↓

こぼれ種からあちこちに咲いています。インパチェンス
その中の小さなひとつに目が留まりました。
この色合い 愛らしい ↓

メキシカンセージ???何でしたっけ???
サルビアとかせーゾ類の種類が多くて・・・・ ↓
くるっと先っちょが曲がっています。

これも花が咲いていないので名前がわかりません。
咲いてもわからないかも???ね。 ↓



ドクダミ草が日に日に赤くなってきました。 ↓

ネメシアもまた咲いた。 ↓




ペチュニアが欲しいのだけど。。
今の時期此方ではあまり売っていません。


これから洗濯物干して
でもね~、
なんだか雨が降りそう・・・・
干し終えたら。。蚊取り線香持って草でも・・と思っています。
今日も私のブログにありがとうございます。 *^^*

にほんブログ村
応援もとても嬉しいです。↑ ぽちっとお願いね。