
にほんブログ村
おはようございます。
春が待ち遠しくて・・・
でも
花粉症の方にとっては これからが大変な時期になりますね。

1ポットがのかなりの蕾です。
それを3ポットぎゅって植えたので
とてもいい感じになってきました。*^^*
↓ ミニ水仙

忘れな草・・・可愛い小花ですね。
↓


ハーデンベルギア・・・此処に絡まって伸びてます。↓

で、
よ~~くみたら ↓
白っぽいのが蕾?の先に見えますよね。これって
もしかして~ もしかして~♪ ですかね???


ガーデンシクラメン ↓

いよいよです。 ↓

毎年思うことなんですが
花時期も長いし クリスマスローズばかり沢山植えこんだら
きっといいだろうなってと思う場所があるのですが
いつも思ってるだけです。


その場所っていうのが ラムズイヤーが植えてある所です。
これはこれでとても好きな色合いなので
このままにしておきたいと!!!
ア~~したい こうしたいと思いはいっぱいです。

ひょっとして。。ラムズイヤーの中に植えこむか??
なんて思ったりもしてね・・・。
今日は友達とランチに行って
それから3時から主人の瞼が垂れて
それをあげる手術
眼瞼下垂の手術があって、 どんな目になるのか???
私、興味いっぱいです。
では今日も元気に頑張りましょう。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村