暖かい朝です。
今朝は 段ボールと本等ゴミ出しの日でしたから
思い切って捨ててきました。
少しづつ ソーコの中を整理してます。
まだ元気に咲いてますよ。
このトレニアは宿根草なので
また来年も活躍してもらいます。
今咲いてるのは 去年のそのまま土も替えず
やりっぱなし。ですね。↓

来年は 地に植えて 蔓延らして・・・・・*^^*
わわうわ~~っと(想像の世界に入ってます)
あ~~いいかも!!
オステオスペルマム も 花がまた咲いてきた。
あちこちと住処が変わったけど落ち着いたようです。
↓

昨日はスーパーの隣にホームセンターがあって
沢山の花が見えるのですが 遠目にして
じっと我慢!!

はい我慢成功でした。


ミニ牡丹の白鉢はきれいです。
↓

自分で言うのもなあれなんですが、 良いですね~。
もう少し日にちが経つともっと良くなることでしょう。はい。



下のストックは 今月の8日に写したものです。
たまたま中央の咲いてた花がその日以前に
折れてしまいショックでしたがだんだんと脇芽から・・
↓

今日見たら お花が沢山!!
おおお~~!! やはり摘芯ってたくさん花を咲かせようと思ったら必要なんですね。



これから
ばらの名前の薄れた字を書き換えて
昼からは 体育館で 卓球をみんなで練習してきます。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
コロナで大変ですが
今日も良い一日をお過ごしください。