3月もあと何日??
桜も満開だし・・
暖かい朝です*^^*が 曇りです。
ボンザマーガレット や ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/b9f82527e43e50935a2432947d5689a5.jpg)
オステオスペルマム や ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/20c93cba64b70482fb154abd24ff70ea.jpg)
別の鉢のオステオスペルマム ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/c5a26518e730e33022e808c6039cdbd4.jpg)
ネメシア 等 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/6db3c64f54543aee9276db4cb0adc94a.jpg)
他にもありますが
花が冬を超えて また蕾をつけています。
こういうのって うれしいですね~。*^^*
レモン?????何とかって名前でした。
花がら摘みとか他の事していると もう忘れてる。
でもう一度外に出て確かめてきましたよ。
ヒデンス レモンサワー ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/f8ecccc13bb448bcda77061506b786fe.jpg)
別の色とのハンキング リビングから見える位置に掛けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/a3a3c1ffd08997b7b24bc1cd27e1cc1a.jpg)
オオデマリ
何度も思いますが去年の台風の時に倒れるからと
伸びた枝をいっぱい切ったので
少ない 花数です。
本当なら両手を広げたような枝になっていたのに・・ぶつぶつ・・
しかたない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/3fe68c07a68255e766a6d23cb54a3733.jpg)
我が家で一番大きな鉢
この冬の 2回の大雪で ダメになってしまいました。
鋸で切って スコップで根切りして
掘り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/a91c8ac673b24e5c1427e56f7d2082b4.jpg)
この後に何を植えようか????
家に有る鉢モノで 、、ドドナエア??
ハナミズキ?? オリーブ????
考えてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/139af27457fe937130cd9fc2ae963eb7.jpg)
今日は 市役所ではなく 近くの支所に行って
それから花屋さん??ホームセンター??
行ってみようかな・