3月もあと何日??
桜も満開だし・・
暖かい朝です*^^*が 曇りです。
ボンザマーガレット や ↓

オステオスペルマム や ↓

別の鉢のオステオスペルマム ↓

ネメシア 等 ↓

他にもありますが
花が冬を超えて また蕾をつけています。
こういうのって うれしいですね~。*^^*
レモン?????何とかって名前でした。
花がら摘みとか他の事していると もう忘れてる。
でもう一度外に出て確かめてきましたよ。
ヒデンス レモンサワー ↓

別の色とのハンキング リビングから見える位置に掛けています。

オオデマリ
何度も思いますが去年の台風の時に倒れるからと
伸びた枝をいっぱい切ったので
少ない 花数です。
本当なら両手を広げたような枝になっていたのに・・ぶつぶつ・・
しかたない・・

我が家で一番大きな鉢
この冬の 2回の大雪で ダメになってしまいました。
鋸で切って スコップで根切りして
掘り上げました。

この後に何を植えようか????
家に有る鉢モノで 、、ドドナエア??
ハナミズキ?? オリーブ????
考えてみます。

今日は 市役所ではなく 近くの支所に行って
それから花屋さん??ホームセンター??
行ってみようかな・