
おはようございます。
昨日は東京方面は54年ぶりの雪とテレビで言ってましたね。
ふと、54年前は何歳だったのだろうと引算してみました。
まだ世の中の事もほとんど知らず
毎日目の前の遊びに夢中でしたね。
遊ぶことが主な日課でしたから・・
ゴムとび。。ボール遊び けんけんぱ、とか
お手玉もした記憶があります。
花で髪飾りを作ったり、、なわとび、、
雪が降った時は その雪を大きな口を開けて受けようとして
庭の柱?にぶつかっったり・・
そんな私の幼い時代でした。
・・・・・・・



リースをカズラで巻きたいと思って
こんな事してみたけど??? ↓

トップの部分に何かしなくてはと思いつつ
このカズラもう根詰まりしていつ枯れるかもわからない状態なので
違うカズラに替えようと思ってみたり。。
多分替えるね。
でももう一枚
↓

トップに何を持ってくるか??? ですね。
カンナも葉が枯れてきたし・・
茎から切ろうとしたけど調べたら
そのままで大丈夫だと。
しばらくそのままにします。はい。
↓


イルミネーション
鉢と鉢の間の 空鉢の中 ワイヤー籠にゴッソリと入れて ピッカピッカ


↓




曇った空ですがこれから晴れてくるはず。
洗濯したら
リースをやりかえよう・・・
では今日も寒いけど元気で過ごそうね。
いつも応援ありがとうございます。

足元が寒くて・・・・・
今年はコタツと取りかえちゃおうかな?
など・・・・思うけど・・・・
コタツだとすぐ寝る私です。
リース自然のものだけで作るんだね。
赤い実のなる花などいるね。
ドングリもいいよ。落ちてるよ。
帽子をボンドで貼って(笑)
私はすぐ100均で小花探して刺すから
不思議なリースにしてしまう(笑)
風邪に気をつけてね。
おっ!
私54年前は勉強、勉強の年頃で(笑)
年の離れたお姉さんと同じ年なのだろうか?
此方は昼間も冷えました。。
晴れ間もちょこっとだけ。
産直の野菜市場で沢山の100円野菜
大根、ニンジン 白菜 キャベツ 赤かぶ ピーマン
ブロッコリー 等
野菜庫いっぱいです。
あれから リースのミドリまた替えました。
チエッカーベリーがあるといいな~。なんてね。
いろいろとやってみよう。。
いえいえ・・私と同じ位だです。
お互いにひとつでも若く見えるようにがんばろうね。