昨日になりますが、ドリボを観劇してまいりました
すばる君、手越君出演でどんな感じに変わってるのかな~?と思っていましたが、ストーリーはだいぶ整理されて分かりやすくなったように感じましたー
初めて見た友達もちゃんと分かったと言っておりました(笑)
すばる君は以前も同じ役柄で出演していたので、違和感もなく、役に馴染んでいたように思いますー
んで、手越君ですが、私的には、すごい頑張ってるな~という印象でしたー
お芝居もなかなかに上手いんですよ~
ん~、成長したなーって感じで、感慨深かったです
でもでも、手越君はやっぱり歌ですよね
帝劇であんなビリビリする声量での歌を聴いたのは初めてでしたー
手越君も自分の持ち味は歌ということで気合いが入っているんでしょうね
今回2人が歌が上手いということで、亀梨君も大変だったんじゃないでしょうかね?
やっぱりどうしても比較してしまう自分がいたりしましたー
ちょっと個人的な感想ですが…
もちろん亀梨君も日々体力的にキツイ舞台を精一杯やっているのは分かっていますー
でも、SHOCKを見ている者としては、ダンスのキレだったり、フライングの完成度だったり、気になったりもしてしまうんですねー
んで、亀梨君が、何となくセリフをボソボソ言うのは、お芝居だからなのでしょうかね?
テンションも役柄だからなのでしょうか?
ま、コンじゃないので良いのですが…
今回初めてで最後の観劇なので、ちょっと気になってしまいましたー
SHOW TIME、とっても良かったです
亀梨君の「1582」は、絶品でした
ちょ~、色っぽいぃ~
ドームでのコンで見て、もう1回見たいと思っていたら、地方コンではなくなっていて、かなり残念だったので、うれしかったです
ちょっと東京行っただけなのに、今回もかなり散財…
KinKi you DVD、横アリも控えているというのに
あー、でもどっちも楽しみだーーーーーーー

すばる君、手越君出演でどんな感じに変わってるのかな~?と思っていましたが、ストーリーはだいぶ整理されて分かりやすくなったように感じましたー
初めて見た友達もちゃんと分かったと言っておりました(笑)
すばる君は以前も同じ役柄で出演していたので、違和感もなく、役に馴染んでいたように思いますー
んで、手越君ですが、私的には、すごい頑張ってるな~という印象でしたー

お芝居もなかなかに上手いんですよ~

ん~、成長したなーって感じで、感慨深かったです

でもでも、手越君はやっぱり歌ですよね

帝劇であんなビリビリする声量での歌を聴いたのは初めてでしたー

手越君も自分の持ち味は歌ということで気合いが入っているんでしょうね

今回2人が歌が上手いということで、亀梨君も大変だったんじゃないでしょうかね?
やっぱりどうしても比較してしまう自分がいたりしましたー
ちょっと個人的な感想ですが…
もちろん亀梨君も日々体力的にキツイ舞台を精一杯やっているのは分かっていますー
でも、SHOCKを見ている者としては、ダンスのキレだったり、フライングの完成度だったり、気になったりもしてしまうんですねー

んで、亀梨君が、何となくセリフをボソボソ言うのは、お芝居だからなのでしょうかね?
テンションも役柄だからなのでしょうか?
ま、コンじゃないので良いのですが…
今回初めてで最後の観劇なので、ちょっと気になってしまいましたー
SHOW TIME、とっても良かったです

亀梨君の「1582」は、絶品でした

ちょ~、色っぽいぃ~

ドームでのコンで見て、もう1回見たいと思っていたら、地方コンではなくなっていて、かなり残念だったので、うれしかったです

ちょっと東京行っただけなのに、今回もかなり散財…
KinKi you DVD、横アリも控えているというのに

あー、でもどっちも楽しみだーーーーーーー
