馬時々鯉 in東南アジア

思い立ったら

帰星

2013-07-27 13:16:32 | 日記
先週はちょっと近隣国へ。

東南アジアは全般的に雨季のようで、ずーっと雨でした。



車も依然と比べ格段に増え、交通渋滞はえらいことです。


その日のお昼は、川沿いのレストランへ。



ここは中華系レストランですが、量が多くてお腹一杯になります。(またも食い意地が張って料理が撮れず。。。)


そして夜は鳥鍋の店へ。






雲南省の方の料理らしいです。
鍋の中には鳥がたくさん。そしてその中に選んだ野菜やらきのこやら具材を放り込み、煮立ったら完成。
辛いスープと普通の鶏がらスープ。両方いけました。


で、やはり食事のお供はその地のビールを。

このビールなかなか美味しいです。


ミャンマーは非常に良いところと思います。
VISAやカードが今一使えないなどめんどくさいことも多いですが、行く前の印象とかなり違う国です。(良い意味で)
ただし、観光はやはり11月-5月くらいの乾季が良いと思われます。なんせ雨季はとにかく雨。

これは乾季に撮ったシェダゴンパゴダの写真。とても荘厳で、夜は一層映えます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。