いっちゃんの気まぐれダイアリー

趣味:「オンライン英会話」

「気功」「ジャズ・ヴォーカル」
「ウクレレ弾き語り」

手作りパンの店

2013-12-14 20:51:46 | 日記
一日中 雪でも降りだしそうな空模様で寒かった!早朝ウクレレの練習を1時間程した。一日でも練習を欠かすと腕が後退するからヤバイのだ。昼過ぎに手作りパンの店「サンゴダルト」へ注文しておいたクルミパンを受け取りにいった。店内には珍しくたくさんの人が買いに来ていた。


ウクレレのレッスン日

2013-12-13 20:04:04 | 日記
早めの昼食を急いで食べてアクトシティへ急いだ。今日は今年のレッスンの最終回なので休むわけにはいかなかった。前回は一人休んだが今日は全員(5人)揃った。前半の音楽理論はすごく勉強になった。
後半は「Toropic night」を徹底的に練習した。


ロシアのバレンチナからメッセーが届いた

2013-12-12 17:56:43 | 日記
起床8時!びっくりして飛び起きた。でも外が暗かった。不思議に思い他の時計を見たら6時だった。昨日停電があったのでそれでベッドサイドの電気時計が狂っていたのだ。今日はロシアのValentinaからメッセージが届いた「私もウクレレをやります」と書いてあった。20歳でなかなかの美人だ!



Valentina

「赤目がし」大規模剪定

2013-12-05 20:38:50 | 日記
8時起床 快晴で久しぶりの無風だ!待ちに待った「赤目がし」の剪定の日である。少しでも風があると切った葉や枝が道路へ落ちて遠くまで飛んでいくので近所迷惑なのだ。今年は大胆に切り詰めたのでスッキリとした。これでクリスマスのイルミネーションが上手に飾れそうだ!


メダカは今日も元気!

2013-12-04 13:55:08 | 日記
晴れ 気温6℃ 風速2m!寒いのに今朝もメダカは元気に泳いでいる。小さい体のどこにそんなにエネルギーがあるのか日中は休むことなく敏捷にボトルの中を泳ぎ回っている。今朝早くから家の周りの足場を撤去しに足場屋が来た。組み立てと違い瞬く間に足場が取り払われ、塗り替えられた我が家の新しい全貌が姿を現した。玄関ドアーを明るい色に変えたので見るからにモダンな住宅に変貌した。


剪定ゴミの搬出

2013-12-03 15:28:02 | 日記
快晴、あまり寒くない朝だった!今日は「ごみの日」なので忙しかった。「アロエ」や「棒がし」の剪定ゴミがたくさんあったからだ。「コペン」へゴミ袋8個を積んで運び、残りの2個は自転車で運んだ。風がなければ今日は「赤目がし」の刈り込みをするつもりだったが風がかなりあったのでヤメた。午後になると風はいっそう強まりベランダの洗濯物のハンガーがクルクルと音を立てて回っていた。


「棒がし」の剪定

2013-12-02 14:58:29 | 日記
起床8時、晴れ、気温は7.5℃!我が家のペンキ塗りが昨日で終わった。足場の撤去は明後日だ。ちょうど好都合なので足場のあるうちに道路側の庭の「棒がし」の剪定をすることにした。いつもの脚立より足場がガッシリしているので作業が楽にできた。



年賀状にとりかかる

2013-12-01 12:45:57 | 日記
起床8時、晴れ、気温は8℃!今日からいよいよ12月だ。ぼちぼち年賀状にとりかからねばならない。ネットで来年度の干支のサンプルを探した。例年苦労するのだが今年は簡単に良いものが見つかったのでラッキーだった。