04:00 新7合目 2012年06月05日 20時48分50秒 | 初心者の富士登山2011夏 真っ暗の中 やっと 8合目かと思ったら 新7合目でした。 気温がさらに低くなり 指先が痛くなってきました。 かるい高山病で 頭が少し痛いです 体力も限界なので 新7合目で山小屋の方を起こして 宿泊することにしました。
8月24日 00:00 6合目に到着 2012年06月05日 20時30分50秒 | 初心者の富士登山2011夏 6合目に 到着 子供はすでに無口になりました。 気温も、だいぶ下がってきました。 持って来たトレーナーを1枚着ようと思います。 子供には腰に巻いていたカッパを着せます。
子供よ 走るな! 2012年06月05日 20時23分39秒 | 初心者の富士登山2011夏 満天の星空の中 出発しました。 子供はうかれて、走って飛び跳ねています。 走るな! 「体力は、大切に使いなさい。」と いいますが聞きません この元気がいつまでもつのやら。
22:30 富士宮口5合目 登山開始 2012年06月05日 20時12分12秒 | 初心者の富士登山2011夏 富士宮口5合目に到着 準備をしてこれから出発します。 準備をしていたら 懐中電灯が一つ壊れていました。 乾電池の予備だけでなく、懐中電灯の予備も忘れずに持ってくることが 大切だと実感しました。 売店も全部閉まっていて 真っ暗です 杖を買っておいてよかったです。 これから 行けるところまで行こうと思います。