アイデアリズム idealism daydream

高い声で歌える本 Misiaの歌を練習中 その6

 この間、本屋さんに行っていつもの如く立ち読みしていたのだが、「高い声で歌える本」という本を一気に読み終えた。そして、購入。

http://www.kt.rim.or.jp/~saburo/

 内容は著者の体験談、科学的な発声の仕組み、トレーニングと3つに分かれている。
 色々な声楽の本を読んでいたが、これほど自分に合っている本はないかな、と久々に感じてしまった。
 なによりも著者の体験談。私と同じように曖昧な音楽用語に混乱し、数々の過ちを幾度と無く繰り返し、ノドを痛めて来たっていうから面白い。先生と呼ばれる人も、最初があったんだなぁって思った。
 科学的な発声の仕組みは内容が「音声とかノドについて」なのでかなり難しい。あまり理解が出来ないが良しとしよう。
 最後のトレーニングだが、結構ページが少ない。
 だが、声を出すと言う事=ノドの筋肉のトレーニングに近いものがあるので、意外とシンプルなのかも知れない。

----------

 ヘッドボイス(この本では”裏声”という言葉が曖昧と言う事を指摘しているので、今後はこう呼ぶ事にしよう。尚、ファルセットについてはヘッドボイスとの区別があるのだが、音を聞かなきゃ詳しく分からないので、私自身良く分かっていないところが悩みどころ。単なる言葉のアヤなんだけど)のトレーニングを欠かさない私だが、近頃ある点に執心中だ。

 「ブレイクポイント(壊れてしまうポイント)」そうなんだよねぇ。
 チェストボイス(胸に響きを感じる声)&ミドルボイス(前頭部から頭頂部に響きを感じる声)、まぁ一般で言うところの「地声」とヘッドボイスの境目ということなんだけど、凄く難しくて声が詰まってしまう。
 滑らかに移行出来れば良いのだが・・・まだまだ練習不足という感じは否定出来ないかも。
Re: 高い声で歌える本 Misiaの歌を練習中 その6 投稿者:管理人  投稿日:2002/08/04(日) 04:11:02

 なんで歌等にこんなに執心しているのか、自分でもよく分からない。
 いまセンターで習っている事は声優という「演技」の勉強なので、ハッキリ言ってそんなに歌が上手く無くても良い。一応、歌の授業はあるけれど。
 それに、私がMisiaの歌を歌おうが歌うまいが、誰も求めていない。

 だけど、歌を歌いたいと言うのがどうしてもたち切れないのだ。
 多分、やっぱ、コンプレックスから生まれてくるものなのかも知れない。自分自身も他の人も「私の声がヘンチクリン」なのは誰でも認めているし、ワタシ自身「喋る」というのがとても苦手で、喋っていると口がこんがらがってしまう。
 もともと音楽が好きだから、伝えたい言葉をメロディーに乗せるというのが一番の自分自身の表現の中でピッタリと薄々思っているからかも知れない。

----------

 この間のカラオケで思った事は、ミンナ良い声してるよなぁって事かな。これは多分生まれつきのもの、天性だと思う。

 特にareさんは私よりも声域が広い(低音も高音も)し、声の質自体がマイクの通りが良いので、ちょっと練習するだけで私が歌う曲は全て歌えるようになると思う。それじゃ、私の歌うレパートリーが無くなってしまう。areさんがどっかで間違って練習しない様に祈るばかりだ。

 正直な話、客観的に見ると、今のところはメンバーの中では私が一番歌が上手いと思う。
 だけど、それはひとえに努力の結果と言える。
 声を細かく上下に震わせるビブラートも、練習すれば誰でも出来る。ヘッドボイス&ファルセットは自分自身を捨てる事が出来れば、上達はもう目の前だ。
 ミンナがミンナ、私と同じように練習すると私には勝ち目が無い。

 「才能について考える」のスレッドで散々書いたが、悲しいかな、「生まれながらの能力」というのは全部は否定出来ない。特に運動能力とか体格については先天的な関与が否定は難しい。

 だけど、それでも私は努力し続けると思う。「努力の子でもやればここまで出来るんだ」と自分自身の存在を確かめたい。どんなに小さくても良いから、自分の居場所を作りたいのだ。
Re: 高い声で歌える本 Misiaの歌を練習中 その6 投稿者:管理人  投稿日:2002/08/04(日) 04:21:18

 ああ、フラジオレットボイス(スーパーヘッドボイスのこと。笛のような声のことをさす。Misiaマライアキャリーミニリパートンくらいしか私は知らないのだけれど)なんて、夢のまた夢だなぁ・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歌や演技の練習イロイロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事