アイデアリズム idealism daydream

熱中症にならないための草刈り清掃6点セット 2024年05月26日

2024年05月26日

・最近、暑くなってきたよねーッ!!

 ということで私が日ごろから清掃活動の準備の品をご紹介します。
 題して「熱中症にならないための草刈り清掃6点セット」です。

・左から「飲み物1Lから2Lくらい」「虫除けスプレー」「日焼け止め」「長袖長ズボン」「帽子」「手袋」

 です。まー、私が言うのもアレですが…、

飲み物は最低1Lくらいはないと外で作業するのは厳しいからッ!!
・虫除けスプレーを腕や足だけではなく「顔や耳、首」にも塗っておかないと「虫に刺されまくり」だゾッ!!
虫除けスプレーは「ハチには効かない」ので「ハチには絶対に近づかないこと」
・草刈り清掃は外なので日焼け止めを塗っておかないと「やけど(日焼け)するからねッ!!」
・長袖長ズボンじゃないと「直射日光をもろに受けてしまうし虫に刺されまくり」で長袖長ズボンにも虫除けスプレーをしておいた方が良いゾッ!!
・帽子をかぶっておかないと直射日光であたまがぼーっとするからッ!!
作業をするので手袋は必ず着用したほうがいいゾッ!!

 これは「外での清掃活動」以外にも、

夏の屋外のレジャー(キャンプとか)でも同じことがいえる

ダニはどこにでもいるし、たぶん11月くらいまで活動する
マダニが媒介するSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の薬はファビピラビル(アビガン)で、つい先日(2024年05月24日)厚生労働省が了承したばかりなので、承認されて使えるまで、もう少し先の話になりそう

 そんな今日この頃。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「清掃活動イロイロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事