2011年母の家を建てます。

家が建つまでを記録します。

手すり

2012-05-31 07:12:54 | 日記
階段のてすりが付きました。
がっしりしてます。大工さん作!

完成見学会

2012-03-18 08:02:52 | 日記

完成見学会をすることになりました

小さな家ですが思いがいっぱい詰まっています

施主参加型 家づくりです

設計の段階はもちろん、設計してくださった長屋先生には

たくさんわがままを聞いていただきました

木材の買い付けから、板磨き、照明や水栓金具

玄関前のタイル、壁材

いろいろ調べて決めていきました。

どうぞ今日一日見に来てください。

 

 

 


床 現れる!

2012-02-28 16:54:53 | 日記

床を覆っていた養生材がとれました

きれいな床が現れました

 

建具も入りました

台所の収納庫も扉が立ちました

 

脱衣所もひろびろ

2階への階段

キッチン

2階西の部屋

後はトイレと家の周りと畳

もう少しです。

 


2012年2月23日

2012-02-23 23:00:46 | 日記

玄関前の階段に石を貼ってもらいました

石の厚みや形がばらばらなので、大変そうです。

がんばって職人さん

2012年2月23日

 


照明器具付きました。

2012-02-15 16:56:20 | 日記

リビングは後藤照明のレースです

暗い気もしますが部屋続きになっている和室の照明が明るいし

まだスポットがつくので大丈夫かな

 

 

明るく撮れていますが、これはカメラのせいです

和室のほうは、ぜんぜん和ではありませんが

とにかく明るい

台所は主人がどうしてもつけたかった

後藤照明の硝子ペンダントです

 

2階の照明はスポットが3つ集まったような形、かなり明るい。

リビング天井のシーリングファンです

傾斜27度の天井だしそんなに広くはないので

小さめのファンを探しました

まわしたところ、結構風が来ます

充分機能しそうです

 

2階から見ると近いです。

洗面所には鏡が付き、水道工事も終わりました

玄関内もできました

玄関外の階段から門までもできつつあります