I-feelinブログ

RX-7(FD3S)点検

RX-7(FD3S)購入後の点検です。

事前に簡単点検をさせて頂いたら発覚したチェックバルブの破損。

チェックバルブの交換と共にさらに点検。

圧縮を測定しダイアグをチェック。


割れてました。

硬化し割れていた4パイホースも交換しました。


点検時に見つかった偏心カムの不可解な位置関係


なぜ左右がこんなにも違うのか?

ショックアブソーバーからオイルが漏れている為、交換をおすすめしました。

交換後にアライメントを測定する事も追加しました。

中古車は現状を知る事からスタートになります。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トラブル&オーダー集 RX-7(FD3S)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事