運転スキルも5段階でした。
5段階評価で、レベル5の方はそのまま変わりませんでしたが、終わってみればレベル4以下が入れ替わっておりました。
最初は下手でも、どの様にクリアするべきか?
それが判ると最初に上手くてもレクチャーが終了する頃には逆転しているのです。
今回は、澤メモを基本としてそれを受講生の皆さんと澤さんがどの様にクリアすべきかQ&Aをした結果、全体的にスキルUPいたしました。

ワンスマさんのお客様なのですが本日一番上手でした。

澤さんと何を話しているのかな?

大分暮れて来ました。

FCのオーナーさんだけど車両はFD。

FCとの違い判ったかな?

最後にしっかりまとめてきたのは流石ジムカーナをしているだけの事はあります。

澤さんのエキシビジョン。
FSW逆走。

今年最後なのでみんなでパシャリ。
澤選手が今年はWECに参戦していたので中々日程調整が難しく、何とか年内最後に出来ました。
皆さんの運転が少しでも上手くなって、公道上の無用な事故や交通トラブルが減る様、来年もスクールを開催していきます。

受講生の皆さん、澤さん、井上さんありがとうございました。
追記、来年のオートサロンで澤さんも見える様なので見つけたら是非応援してあげてください。
きっと澤選手喜びます。笑