
場所は東京国際フォーラム ホールA。ここは広いですよね。わたしは一階席だったので、2階席がどれほど埋まっているのかはわかりませんが・・・。多分、たくさんいたことでしょう。
ちなみに、わたしはファンクラブ先行でチケットをとったのにあまりよい席ではなく、真ん中より後ろめのステージ向かって左側でした。
セットはなんか、フォーンテッドマンションみたいな感じでした。
始まって、3、4曲うたって『赤と黒』挿入歌『ときどきひとりで泣いています』をうたってくれました。キム・ナムギルさんは練習しすぎてのどを痛めてしまったそうです

『赤と黒』の映像が出てきた後、キム・ナムギルさん、チョン・ソミンさんで『赤と黒』の寸劇。ラムジさんが出来て『好きだから」』をうたってくださいました。
そして・・・幸子、いや




その後、MCで古家正亨さんが出てきて、トーク。MCが古家サンで楽しめました。アンケートにも古家サンでよかったとかきました。古家サンは年末年始このドラマのDVDをみたらしく(この仕事のためでしょうね)「なんで、あんなエロイ目ができるんでしょうかねぇ~」って



印象に残るシーンで、キム・ナムギルさんは、オ・ヨンスさんとのエレベーターでの手つなぎ。オ・ヨンスさんがディテールにこだわった感情表現をしたので、うまく出来たみたな感じでキム・ナムギルさんはおっしゃっていたと思います。
全員はけた後、ラムジさんが2曲うたってくださいました。この時、離席された方、多かったですね。
その後、客席の(ステージ向かって)左側からキム・ナムギルさんが出てきたもんだから、大騒ぎ。まぁ、わたし側だし、近くでしたけどあんまりよく見えませんでした


キム・ナムギルさんは左側から右へと通路を歩いている訳なんですが、人に囲まれているのであんまりよく見えません




そして、キム・ナムギルさんは日本語で玉置浩二さんの『ロマン』(?)をうたってくださいました。あと『善徳女王』でキム・ナムギルさんがうたった『愛してはだめですか?』。
最後に全員出てきてご挨拶。
アンコールでキム・ナムギルさんが出てきて、トーク。キム・ナムギルさんは「こうして、日本と韓国が親密になればよいと思います」とおっしゃいました。確かにそうですね。
『赤と黒』のゴヌクと違い、お茶目なキム・ナムギルさんでした





ほかの公演ではどんな感じだったのでしょう?



人気ブログランキングへ

