今日は2月28日。
池田学院では本年度の最終日です。
みなさま、今年も一年ありがとうございました。
明日から塾は春期休業期間なので、受験学年でない生徒さんたちはしばらくの間休講となります。授業再開は新中3が3月12日、新中2が3月14日、新中1と個別コースが3月15日からです。選択教科によって授業開始が異なる場合がありますので、自分の授業予定日をきちんと確認しておいてください。
また、中1、中2は9日に保護者説明会があります。こちらは、塾生だけでなく、ご検討中の保護者の参加もある予定です。保護者の参加が難しい場合は、生徒さんだけでも参加してください。
~~~
でも、今ジュクチョが一番気になることは来年度のことではなくて・・・
3月4日、5日がいよいよ
県立高校入学者選抜検査
です。中学3年生だけはもうちょっと、最後の頑張りが続きますね。
3年生の皆さん、2日間の試験お疲れ様でした。
今朝は雨でしたが、受検の緊張が解けたことを象徴するかのように昼からは晴れていましたね(^^)
昨日の3教科を解いてみましたが、国語ってこんなに創作っぽい要素多かったですっけ?
ところでジュクチョさん、今回の『ジュケン』は検でOKですかね?
検査が正式名なら、検かなーと思ったのですが。。。
久しぶりの書き込みありがとうございます。これを機会に、また活発なご意見をよろしくお願いします。
>昨日の3教科を解いてみましたが
ジュクチョはまだ解いていません。(^_^;)
毎度のことではありますが、週末になるべく受検者同様の設定を作って自分一人で受ける予定です。
>今回の『ジュケン』は検でOKですかね?
そうですね。今回はそっちでしょうね。
でも、一般的には「受験」で通しても大丈夫だろうと思っています。