gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

41歳 中途採用地方公務員 入庁半年で適応障害となる 2(経緯と原因①)

2024-11-26 13:47:53 | 日記

2024年4月、入念な準備を重ねた上で、悲願であった地方公務員への転身に成功。したはずが・・・

※41歳男性、持ち家、妻子持ち。妻パート、可愛い子供達は5歳と3歳。10月中旬から人生初の適応障害&病気休暇中。

 

早いのもで、ブログ開始から1ヶ月、休職してから1ヶ月半が経過した。

職場に診断書を叩き付けて休暇取得した当時は、退職→転職しかないと思っていたけど、12月からの復職で調整をしている。

今日は、適応障害を罹患した経緯と原因を整理してみようと思う。

 

・4月~GW後まで 平和に過ごせた。

お役所特有の文化や仕事の進め方に違和感を覚えるも、数字に追われないので、楽とさえ感じた。新人研修があったり、同期で集まったり、新卒の頃を思い出して、楽しかったな。

しかし初日から、えも言われぬ違和感を感じてはいた。

(あれ?この職場大丈夫かな・・・的な)

 

・5月~6月頃 違和感が大きくなる。

とある不具合が発生するが、上の人間は責任の押し付け合いで無駄に時間が過ぎる。結果、私が担当となるが、

上司「これ宜しく。緊急だから急いでやって!誰かに聞いてやってね!」

私「は、はい!(ん?!確かに同業種の経験はあるがそのジャンルは未経験ですよ??えっ、丸投げ?!誰かって誰よ・・・)」

とりあえず、先輩Aさんに聞いてみるがやんわり断られ、仕方ないという感じて先輩Bさんが面倒を見てくれた。(ざっと説明されて、あと宜しくスタイル)

お役所はマニュアルもなければ、教育体制が整ってないと聞いていたけど、ここまで酷いとは・・・。

小規模の会社とはいえ、管理職を経験して部下の教育を行ってきた身としては衝撃が強すぎた。

仕方ない、過去の資料やネットを駆使し、明らかに面倒臭がる先輩Bさんに何度も教えを乞い、一応かたちにはなった。

この状況で良くやったと自分で自分を褒めてあげたかったが、上司からはダメだしの嵐・あらし・アラシ。

新人(私)と先輩Bさんの案は根底から覆され、上司案で1からやり直しとなった。(この当時は自分の実力不足を埋めようと前向きだったな)

 

でも!!実際その案件が始まったら、上司案はまるでダメで、新人&先輩案が正解だったのよ!!

契約し直し、諸々の変更などなど無駄な仕事が増えたよね~、しかもちゃんと説明しないこっちが悪いみたい。(いや、したよ?予算がって上司が遮ったじゃん)

そんなこんなで時間と労力を奪われ、他の案件も遅れつつあった。

私「C先輩、○○の件そろそろ進めたいのですが、お時間よろしいですか?」

先輩C「まだ焦らなくて大丈夫ですよ、去年と同じやり方でOKなので簡単な業務ですしね~」

私「そうなんですね、有難うございます。では○月頃にまた教えて頂きたいです!(ん~、嫌な予感するな。。)」

先輩C「了解です。じゃあまた○月頃に声かけて下さい」

お役所ってこんなもんなの?今って令和だよね??

 

・6月~7月頃 月80時間超え&休日出勤

モヤモヤしながら、繁忙期へ突入。(実力つけてバリバリ働いて見返してやる!倍返しだ!!って本気で思ってたよ)

前月の緊急案件のせいで諸々遅れてるから、頑張って挽回せな!こりゃ、残業だな~

新卒の頃は、残業時間は余裕で100時間超えてたし、前職でも80時間以上の残業が常態化していたから、残業が増えても自分は大丈夫だろうと、高を括っていた。(←これが間違いの元)

ところがどっこい、やってもやっても終わらない・・・。というかまともに進まない。

マニュアルや教育体制が整っていなく、ざっくり説明のみなので、イチから全部調べなくてはいけない。

紙文化なので、広辞苑並の分厚いファイルを乱雑に格納された棚から探す事からスタート。

担当者によって纏め方はバラバラだし、ジャンルや年代で整理されている訳ではないから、ウォーリーを探せ状態。

諸先輩方に聞くと、言い方は優しいけど、明らかに面倒臭そう。。(申し訳なさと疑問符が頭の中で踊っていたな)

それでも締め切りはあるので、持ち前の負けん気と得意の長時間労働で何とかかたちにはした。(中途採用とは言え、新入職員が担当する量と質か?)

夜は、子供のお風呂があるから20時くらいで切り上げたが、朝は5時くらいから出勤してた。加えて、土日どちらかは出勤。この頃から睡眠に異常が出始める。(同期は定時ダッシュしてる)

何度も何度も修正を重ね先輩にチェックをしてもらい、満を持して上司に提出!

上司「・・・はい!全然だめ~、イチからやり直して~。いや、もう来月に延期にしよう!」    ジーザス・・・orz

自分の実力不足だが、何かが崩れ始める音がした。

 

あんなに調べて、何度も確認したのにな。

残業も、休出もしたのにな。(残業代は一部のみ。上司からは19時くらいまでは付けるなと、皆残ってるし俺の時代はそうだった。朝は勝手に来てるだけでしょ?とのお達し)

お役所ってこんなもんなの?何時代ですか??今って令和だよね???

前職(建設業)の方が、ホワイトなんですけど・・・。

仕事の進め方が、本当に非効率的で心底性に合わない・・・。

「安定」「ボーナス」「退職金」をひたすら頭の中で反芻して、何とかギリギリ平静を保っていた。

(役所全体の飲み会でベテランさんから一言、「病むなよ、辞めるなよ~」41歳で次はないし、どっちも無理だな~と何故か他人事だった)

 

・8月~9月 月80時間超え&休日出勤緊急呼び出し(休日・深夜・早朝) →メンタルブレイク

締め切りが延期された事で、一時的な平穏は訪れたが、先延ばしで仕事が蓄積されただけで、何の解決もしていない。

今月も残業&休出確定か~。ワークライフバランスが完全に崩壊したな~。転職失敗かな・・・。休日も仕事の事で頭いっぱいで、子供と遊んでいても楽しめないな・・・。

徐々に徐々に負の感情に心が犯されていくのを感じる。

締め切り案件に注力していたため、その他案件にも遅れが生じ始め、次はその処理のため、残業が続く。

お役所仕事だから仕方ないのだが、個人のマンパワーでいくら頑張っても、組織として動かないといけないので、スピーディーな対応が難しい。

それに加えて住民からの要望も多く、溜まる仕事、溜まる不満(住民や業者)

明らかにキャパオーバー。(仕事の割り振りおかしくないですか?)

先輩や上司も見て見ぬふり。(今更ながらキャパオーバーなのを素直に伝えて、仕事減らして貰えば良かったな・・・。)

不眠と胃痛が7月下旬くらいから続く。

そして、「災害」がギリギリの私に、更に追い打ちをかけた。(公務員だから仕方ないが、ストレス半端ない)

何がストレスかって、私の部署以外はどこ吹く風、他人事なのがね・・・。ガチャ外れたね・・・。

それから、常に天気予報や雨雲レーダーとにらめっこしてて、24時間心身共に休まらない状態だった。(電話当番だったため)

更に遅れる担当案件。更に増えてくストレス源。

それでも、誰かがやらなくちゃいけない事だからと、自分を奮い立たせてた。残業&休出すれば何とかなるしなって。

 

でも実は、とどめは妻に刺されたかも・・・。

台風に備え、職場待機中に地震発生。震度2~3程なので被害はゼロ。

家族は心配だったが、ドタバタしてて連絡は入れなかった。

これがまずかった。

帰宅後開口一番に

妻「何で大丈夫ラインないの?」

私「心配してたけど、ドタバタしてて」

妻「連絡ないんじゃ心配してないのと同じだよ」

私「・・・。」

崩れる音を初めて聞いた。

それからは、不眠・胃痛・動機・過呼吸(出勤前)・不安・無気力・突然泣く・かすかな希死念慮に苛まれ続けた。

明らかに今までの自分と違い、異常事態と思い8月下旬に心療内科を受診。

人生初の「適応障害」に罹患。

休職を強く勧められたが、新入職員であること、休職への気まずさ、妻からの反対もあり、投薬で様子を見る事にした。

 

 

長くなったので、続きは次回ブログにしたためたいと思います。

 

前回に引き続き、今回も覗いてくれた方もいるのかな?有難うございます!

私の体験が、どこかの誰かのためになってくれれば幸いです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41歳 中途採用地方公務員 入庁半年で適応障害となる 1

2024-11-01 11:33:15 | 日記

2024年4月、入念な準備を重ねた上で、悲願であった地方公務員への転身に成功。したはずが・・・

※41歳男性、持ち家、妻子持ち。妻パート、可愛い子供達は5歳と3歳。10月中旬から人生初の適応障害&病気休暇中。

 

圏域の人口は20万人程の、自然豊かな田舎街。

求人が出る職種は限られており、給料・その他待遇等の条件が良い会社は数少なく、狭き門。

某ブラック企業先駆者のワ○ミ→稼業手伝いながらバイト掛け持ちなどで、お世辞にも綺麗とは言えない職歴の為、そんな優良企業からは全く相手にされない。

建設業(とは言え特殊な職種)での10年目、地元自治体の求人情報が更新される(44歳まで応募可)

 

「これだ!」と思い、半月近くの時間をかけて応募書類を作成。採用試験の対策(作文と面接)を家事・育児の合間にコツコツ、何なら昼休憩の時もコツコツ。

寝る間・休む間も惜しんで対策した。受験生並に勉強した。それでも、家族との時間も確保して、子供達ともたっぷり遊んだ。

 

結果、合格+採用(居住地区の地方公務員って試験に合格しただけだと候補員?的な扱いでその中から適宜採用されていく仕組みのよう)

努力は報われるって改めて知った。いや、私ってそんなに優秀なのか?そうじゃない、優秀かつ努力家だからか!(←アホ丸出しだな)

 

安定してて労働環境も良い、公務員という夢の切符を手に入れた。

仕事に関しての人生の悩みは、ほぼ解決した気がしてた。

のに・・・。

 

僅か半年で適応障害となり、病気休暇取得。振り出しどころかメータは完全にマイナスに振り切れてる。

私にとっては、地獄への片道切符だったようだ。

いや、私なんぞを雇った自治体こそ被害者か・・・?

 

そうだ、これを機にブログを始めてみよう。

自分の為、どこかの誰かが、私と同じ失敗をしないように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする