-
トビ 排泄
(2020年01月07日 | 鳥類)
トビの主食は動物の死体らしい。カ... -
正月の野鳥観察 平地の田んぼとその周辺
(2020年01月06日 | 鳥類)
正月に平地の田んぼやその周辺を散策し... -
トンボ 2019年を振り返る
(2020年01月02日 | 昆虫類)
2019年のトンボ観察をいくつかの視点か... -
謹賀新年 2020
(2020年01月01日 | 自然観察)
新年あけましておめでとうございます。 ... -
トンボ 2019.12
(2019年12月31日 | 昆虫類)
12月に撮影したトンボ。 アサヒナカワ... -
久しぶりの野鳥撮影
(2019年12月30日 | 鳥類)
昨日、田園地帯を散策し野鳥を久しぶり... -
久し振りのガサガサ
(2019年12月15日 | 魚類)
久し振りのガサガサを河川上流域で楽し... -
ムラサキツバメ
(2019年12月15日 | 昆虫類)
ムラサキツバメがアオキの梢にまとま... -
トンボ 2019.11
(2019年11月30日 | 昆虫類)
11月に撮影したトンボ。 表紙画像は林縁... -
ヒメアカネ 大きな眉状斑?
(2019年11月05日 | 昆虫類)
ヒメアカネの成熟オスは顔面が白く、... -
リンドウ
(2019年11月05日 | 植物類)
林縁でリンドウの蕾を見つけた。そう言... -
ハシボソガラス 朝から熱々?
(2019年11月05日 | 鳥類)
早朝、田園地帯を散策していると、2羽の... -
舟付場のアユ
(2019年11月03日 | 魚類)
産卵のために柿田川を遡上してきたアユ... -
トンボ 2019.10
(2019年10月31日 | 昆虫類)
10月に撮影したトンボ。 表紙画像は産卵... -
ジョウビタキ シーズン初
(2019年10月31日 | 鳥類)
シーズン最初のジョウビタキを池で撮影... -
オオアオイトトンボ ついに
(2019年10月29日 | 昆虫類)
10月下旬、オオアオイトトンボの繁殖行... -
川沿いを散策
(2019年10月29日 | 自然観察)
週末、曇り空の中、川沿いを散策してき... -
冬眠前のニホンカナヘビ
(2019年10月29日 | 爬虫類)
カナヘビの冬眠時期は11〜3月。15℃以下... -
池の野鳥
(2019年10月29日 | 鳥類)
池で撮影した野鳥たち。 カワウ 羽ば... -
ハグロトンボ そろそろ終焉
(2019年10月29日 | 昆虫類)
水路などでハグロトンボ5頭を確認。11...