LGA1151第8世代を,windows11に、したせいか、ここ1ヶ月使用した感から 遅いと感じる。 それでLGA1200第10世代に交換しようと思ってるが、11月頃からマザーボードの 価格が値上がりしてる、windows11の配信が始まってから、急に値上がりした 勿論、世界的に半導体が不足してる関係もあるでしょうけど これで、windowsもこの不足に加担したので、更にこの様な状況下になってしまったのか 今は、どうしようか思案中だが、windows10より遅くなったのは、痛手ですね 11になって、マザーボード交換時に、認証が必要になるが、事前処理操作の 手法が、未だネットには、載っていないので、これは問題 有料ソフトを買ったら、簡単に出来ると載ってるが、有料ソフト買う位なら windows11のソフト買った方が、クリーン導入出来るから、ソフトなんか買う訳ない まー使ってるソフト入れ替えるのは、厄介だが windows10の時もマザーボード入れ替えたが、認証にかなり手間取った ネット情報通りにやったが、上手くいかなかったですね しかし、windows11になって日が浅いので良い情報は皆無 現在もう一台バックアップ用のwindows10があるので、其方が第3世代なのでwindows11にアップ不可能なので 今使ってる第8世代を其方に移し替える必要もあるので、2台交換になるので かなり手間な作業になる 世界的にwindows11にアップした人は、全体の0、1%未満らしいので 先走ったのかもしれないが アップは、無料期間中にやらなくちゃいけないのが、ミソですね |
最新の画像[もっと見る]
-
横断歩道用信号機、手前の車、右左折について 3週間前
-
Windows11 24H2にして、今頃気が付いた、ワードパット廃止になっていた 2ヶ月前
-
Windows11 24H2 バージョンアップ該当するか、否か、一寸面倒 2ヶ月前
-
前回投稿の不具合は、KB5044380-アップデートのせいでは、無かった 4ヶ月前
-
「SEIKO」電波時計の目覚ましタイマーセットの仕方 7ヶ月前
-
日韓歌王歌合戦、マジで素晴らしい 8ヶ月前
-
「星から来たあなた」挿入歌「My Destiny」という歌 LYnさんですが 8ヶ月前
-
現在放送中の「ソドンヨ」過去に見ていた作品より長いが、違いが、今一分からない 11ヶ月前
-
中国ドラマ 将夜-冥王の子43話 1年前
-
クロスバイク タイヤ変形、蛇行、原因 1年前
「PC」カテゴリの最新記事
Windows11 24H2にして、今頃気が付いた、ワードパット廃止になっていた
Windows11 24H2 バージョンアップ該当するか、否か、一寸面倒
前回投稿の不具合は、KB5044380-アップデートのせいでは、無かった
10月23日 windows11アップデート-KB5044380-で不具合発生なのか
windows11バックアップ 簡単方法
windows11-PRO 22H2になってバックアップ出来なくなった
windows11アップグレード、待てませんね・・という事で
ギガバイト・マザーボード B560 HD3 交換 PartⅡ
ギガバイト・マザーボード B560 HD3 めちゃ最低や
windows11にアップして大分処理速度が低下した
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます