今朝も寒いが、この寒さだと歩きなんていうのは
一寸難しいので、走る事にして出かけた
昨日より晴れてる分、気が楽か
走り出して風の冷たさに泣かされますね
マスクしていけば良かったが
50km6時間で歩いたと言うのが頭から離れない
途中、風が強いので富士山が綺麗に見える
多摩湖に着いて、何時もここで軽いストレッチするのだが
風が強くて身に射す感じ
軽く早めに終了して堤防に立つと
富士山が宝永山が綺麗に見える
いつもなら此処で富士を見る人が多いのだが
一人しか居なかった
此処からいつものコースを廻ったが
多摩湖北側は、未だ途中に凍結してる所が有った
玉湖神社から狭山湖側の方に移り向かい面を走った
陽当たりが良いので凍結無し
往路からは、いつもの遊歩道を走って下り
帰った
1kmやはり7分弱、50km6時間は、このペースで
走ってもギリギリだ、歩いてなんて
競歩の選手じゃないだろうか・・
一般人には、不可能なタイムじゃなかろうか

写真は狭山公園のコゲラ、沢山見かける
コンコンやってるから直ぐ見つかる