「あし@」がフィシュング詐欺と扱いになり、どうして戻らない 彼方此方やってみたが、駄目プライバシーレベルに 許可設定してもやっぱりセキュリティーソフトでロックされてしまう しょうがない、どっか壊れちまったでよ・・・・ と言う訳で、昨夜は、七転八倒・・ IE8から7に戻してやったら何と8と変わらないじゃないか と言うか、IE7も改良されてるじゃぁん! 今までだったら、旧バージョンは、置いてけぼりなのに IE8は、結構、暴走してたんだね 7に戻しても充分使える様に改良してたんだ 彼方此方消してしまったソフトを再び入れ直して あ~疲れた・・・ ここも世知辛いね、訪問しなきゃ来訪もない OCNと同じかと、項垂れますね やっぱり女に化けてりゃ良かったかな 歌舞伎町3丁目じゃぁないしね 写真は、狭山丘陵から富士山 |
最新の画像[もっと見る]
-
横断歩道用信号機、手前の車、右左折について 3週間前
-
Windows11 24H2にして、今頃気が付いた、ワードパット廃止になっていた 2ヶ月前
-
Windows11 24H2 バージョンアップ該当するか、否か、一寸面倒 2ヶ月前
-
前回投稿の不具合は、KB5044380-アップデートのせいでは、無かった 4ヶ月前
-
「SEIKO」電波時計の目覚ましタイマーセットの仕方 7ヶ月前
-
日韓歌王歌合戦、マジで素晴らしい 8ヶ月前
-
「星から来たあなた」挿入歌「My Destiny」という歌 LYnさんですが 8ヶ月前
-
現在放送中の「ソドンヨ」過去に見ていた作品より長いが、違いが、今一分からない 11ヶ月前
-
中国ドラマ 将夜-冥王の子43話 1年前
-
クロスバイク タイヤ変形、蛇行、原因 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます