大凡の人は、知ってる事ですが、 外してもそのまま使うには、不都合が有るので 端の取り付けL型の部分をカットするのが大変です 手でゴシゴシとやっても取れるレベルでもないので サンダーで削り取るしかないが、結構固い 中の磁気ディスクを外して他のHDDに取付けて データーを取り出そうかと思ったけれど、不可能に近い 無傷で他のHDDに移し替えるなんて、神業じゃないと無理ですね しかもディスクは、厚さがメーカーで違うので 同一型式でないと入れ替えは、無理でしょう 分解していくと、ディスクの固定金具のネジが必ず1~2本位は、 外れない、ネジ山なめてしまい、外れない 結局ドリルでネジを削り落とすので、当然ディスクは キリコが落ちて使えない・・・ せめて、磁石でも再利用しようかと思ってね 当然、ディスクは、切断して捨てる訳、 データー取り出せないようにしないとね もう4-5枚不良になったが、一番は、写真が一部没になった 半年分位だが、何とか外してデーター取り出したかったが 無理でした・・・ バックアップも半年に1っ回位しかしてないので、バックアップしてない時に 限って、壊れるのが、世の常識ですね |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/7f846ec40f766ac39bb03dac78c7933a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます