見出し画像

鎌倉城~もっと頑張れ❗️❗️~

払田柵(ほったのさく)

「ちょうど今、自叙伝を書いていてのぅ。そろそろ吾の見せ場が欲しいと思っていたところじゃ。」

平安時代初頭に築かれたとされる謎多き払田柵。小高い丘陵に築かれた「政庁」と、それを囲む「外郭」、さらに周囲3.6kmに及ぶ「外柵」の三重の柵に囲まれ、陸奥国府だった多賀城の規模を凌ぐとも。マイペースで温厚冷静な性格。長い寿命から自らの名を忘れ、とりあえず「払田柵」と自称。自叙伝執筆が趣味、筆が乗ると内容が大げさに。露出高めな服を身に付けており、城主をからかう。城主を子供扱いするが、城主の若い感性に刺激を受けることも。古風な感性と豊富な経験を持ちつつ、祭や戦など刺激のあることに意欲的。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「城姫クエスト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事