今年は例年よりスケジュールがかなりタイトなんだけど、
若手のメンバーが
毎度毎度いろんな角度からの企画を持ってきてくれるので
刺激をもらいながらやっております。
今日の2本録りは
どちらも「音」をフィーチャーした企画。
一つはいわゆる「空耳」な曲特集。
それも「食べ物」に関する「空耳」のオンパレード。
わかったとたんに爆笑、盛り上がるスタジオ。
もう一つは「音フェチ」と題して
メンバーが好きな音をみんなに聞いてもらおうと持ってきたそうで、
なんじゃこりゃ?
ひたすら引き出しを開け閉めするとか、
ひたすらみかんの皮をむくとか。
その生音をお届けします。
かなりシュールな番組に仕上がってます(笑)
でもきっとみなさんも
なんだか癒されるマニアックな音。ありますよね?
あ、ありますよね?
FM HANAKO 『Face to face ~music workshop~』
毎週日曜日午後5時半から30分番組。
今日の収録は11月の放送となります。
(音フェチが11月11日 空耳は11月18日OA予定)
ちなみに今週は、「ピッグパッド」と題して
(コブタちゃんたちのクックパッドだそうな)
自分たちで作ってきたお弁当の選手権やってます(^_-)-☆
リアルタイムのみですが、
インターネット放送あります。
FM HANAKOのホームページから、
全国どこからでもお聴きいただけます。
あ。私は見守り係ですので基本的に出ては参りません。
てんやわんや頑張っている若いパワーをお楽しみくださいませ。
最新の画像もっと見る
最近の「ラジオ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事