ど~も伊舞なおみです

お弁当

現場でいただいたお弁当があまりに可愛かったので、
思わずパチリ☆

少しずつなので食べやすいし、デザートにフルーツや甘味も付いていて幸せ。
「伊舞、ちゃんと働いてんの?食事のことばっか考えてんじゃないの!?」
なんて言わないで(笑)
現場でお弁当はとっても重要なアイテムなのだよ!
(先日の芝居にもそんなくだりがありましたな)
ずっと同じホールで作業してたりすると、お弁当ぐらいが楽しみになっちゃうのね。
それに、こういうところでさ、主催の方のさりげない気遣いが感じられたりして。
とにもかくにも、美味しいとそれだけで嬉しいし、やっぱ士気があがるってものだ。

え゛?単純すぎ?

そういえば以前、何日か続いているイベントで
期間中まったく同じお弁当だった事があったっけ。
スタッフ一同(こそこそ)ブーイング。
嫌っていうより、何考えてるんやろ?とか思ってしまったよ、確かに。
高い値段出さなくても、できる気配りだもんね。
逆にこちらが出したお弁当にスタッフの大嫌いな食べ物が入っていて、雰囲気悪くなっちゃったこともあったなあ。
うむ。
みんなに喜んでもらうって難しい…

子供の頃読んだ本にね、
将来食べ物は無くなるって書いていたものがあった。
必要な栄養は薬で取れる時代が来ると。
たぶんすでにそれが可能な時代になってるだろう。
だけど食べるって栄養だけのためじゃないんだよね、きっと。
薬じゃ気持ちが華やかになったりしないもん。
毎日のこと。
当たり前のこと。
それでいてとても大切なこと。

ずっと忙しくて食べるひまもなかったスタッフ陣には
帰りに弁当が配られた。
「うわあ豪華ぁ」って笑顔。
ほんとお疲れ様!

明日は朝も早いし長丁場。
美味しいもの食べたし、みんなで頑張らなくちゃ…ね☆
(やっぱ単純?…)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事