ほこほこサツマイモも忘れちゃいかんよ。
里の徳島から、でっかい鳴門金時がたくさん送られてきた。
やった!!
自然な甘みがなんとも、うんま~い(*^0^*)のよ。
素朴に焼き芋にしたり、豚汁に入れたり、ちょっと甘めに炊いてみたり・・
あれこれ楽しんで食べている。
今日はてんぷら。
芋の天ぷらと、芋たっぷりカキアゲ。
(芋ばっかりかいっ・・いや他にもしたよ!チクワ天とか(^^;)
カキアゲと言っても、小エビも人参もなかったので、芋とタマネギ。
(残り物クッキングさ・・)
さすがに、色的に寂しかったので、ソーセージなど入れてみた。
お子さま?
これがいけるんだって。
からっと揚がった玉ねぎもまた、ジューシーで、
芋の甘味と一緒にさっくり・・美味しいのよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/dc9259fb3012bf015f2308a86db49743.jpg)
アツアツ・サクサク揚げたてを楽しんだら、
明日は、カキアゲ丼っ!
さて、今度は何にしようかな~
栗よりうまい十三里!最高っす。