介護は続く〜よー ど〜こまーでも〜🎵

94歳の母を介護しています65歳の息子です。
日記でも書いて自分の気持ちを整理できたらと思います。

5年ぶりに外泊しました

2024-01-22 09:25:00 | 日記
父の看病から始まり
今は、母の介護へ
いつになったら自由になれるのか、

連絡こない芦屋の姉など
当てにもしてないですが、


そもそも
平均寿命が長すぎです。
だったら
ショートステイ使えばいいのに、
よく言われます。
その度に
何回説明したらいいのか、

ケアマネもショートステイは
やめた方がいいといいます。
私もそう思います。
今の生活リズムが変わる事、
入所と勘違いします。
そこまで認知ではなく、
と言っても
94歳、

私の子供がまだ2人(32歳、25歳)とも
家にいるので、

今回、母を
子供に任せて
夫婦でスキーに行って来ました。
夫婦で外泊は5年ぶりです

突然のアクシデントなど
心配したら
きりがないですね、