くんちのあとは竹ん芸 2023-10-15 21:29:06 | 日記 先週、諏訪神社への奉納、おくんちが終わったと思ったら、今週は諏訪神社の対面に位置する若宮稲荷神社の竹ん芸。竹の上で狐が舞い踊る奉納芸。今日、昼12時開始の奉納を久々に見に行った。小学生の扮する子ぎつねの、頑張る姿に孫を見るような思いでつい涙。孫もいないのに。男狐、女狐の舞には感動で涙が。歳を取ってくると涙もろくなるんだよ。秋をしみじみ感じた日でした。
くんちも終わった 2023-10-09 22:04:00 | 日記 今日でおくんちも終わり。今年は昨日の中日が一日中雨で庭先回りはほとんどの踊り町で中止。最終日の今日、精力的に町を回っていた。画像は諏訪神社の御神体が御旅所から神社に帰る途中。三体のお神輿が休憩している。このあと、一気に諏訪神社の石段を駆け上がっていく。すごいね。また今日は、ソフトバンクのシーズン最終戦。オリックスに負けた。やはり今年はリズムが悪すぎる。
佐世保本陣 2023-10-04 22:04:30 | 日記 先週、日曜日、佐世保にレモンステーキ食べに行こうと思い立ち、妻と二人でムーブで走った。着いたのは午後1時過ぎだったがまだ並んで待っている方々がいらっしゃり、リストに名前を書いて待つ。1時半過ぎに名前を呼ばれ店内に。妻はハンバーグ&ステーキの定食。一番人気はハンバーグらしい。でも、俺はもちろんレモンステーキセット。値段、結構するんだよね。ジュウジュウとやってきた。結構分厚いステーキ。うむうむと食べる。ただ、俺の好みとしては、同じ佐世保の時代屋のレモンステーキの方が好き。あー、時代屋のレモンステーキ食いてー。
くんち庭見せ 2023-10-03 21:52:12 | 日記 今週末、7日(土)から9日(月)にかけていわゆる長崎くんちが始まる。今日は、諏訪神社に奉納する踊りや出し物の実際に着る衣装や船などを事前に御披露目する庭見せだった。例によって妻と待ち合わせ、仕事帰りに歩きながら見て廻る。「くじらの潮吹き」のくじら。おらんだ万歳の衣装。妻はもっと廻りたかったみたいだったけど、自分はもう足が限界で、帰ってからペイペイドーム最終戦のホークスの試合も見ないといけないので勘弁してもらいました。ちなみにホークスは7対3で楽天に勝利し、クライマックスに望みを繋ぎました。最後、マウンド上でのホーム最後の挨拶。藤本監督が言葉に詰まったとき、思わずグッと来た。悔しかっただろうからね。
中秋の名月 2023-10-02 21:05:37 | 日記 先週金曜日、仕事を終えて、妻と待ち合わせして中秋節の中華街で夕食アンドDrink。久々のちゃんぽん、うまかったね。帰りに、中秋の満月をと思ったが霞んでいた。月明かりの下、歩いて帰った。