今日、用事があって、
朝早くから新幹線
(つっても佐賀県知事の理解を得られず、
線路を伸ばせず、
武雄までしか走ってない、
日本一短いやつ)
に乗って、
武雄で特急に乗り換えて
博多に行って来て、先程帰宅。
用事の合間に姪の浜まで
足を伸ばして散歩。
福岡タワーを見てたら
ウルトラセブンのカプセル怪獣の
ウインダムに似てると思って
スマホでパチリ。
似てないですかねー。
なんだか、仕事やる気がせず
太陽を見たら
浴びたくて
焦りを覚え、
急遽休みをもらい
海にやって来た。
海はきらきら、
風はさわやか。
こういうときってあるやろ?
サボりです。
昨日、22日(日)、天気も良く、
市民無料デイだったので
久々に出島を覗いてみた。
観光客の皆さん、まあまあの入り。
外国からのお客さんもチラホラ。
シーボルトが来日して今年は200年目だそうで、
オランダ国旗がはためいていた。
でもシーボルトはドイツ出身らしい。
国旗掲揚のポールはこのほど
新調したものだそう。
テレビ情報によれば、
新調する前よりも短いらしい。
どんだけ長かったんやろう。
夕方散歩中、ブラスの音を追うと
ダイヤモンドプリンセスの
出港セレモニーだった。
久々に船に手を振り
見送った。
しかしデカいね。
さようなら、
良い旅を続けてください。
昨夜のソフトバンク、
和田が頑張って、10回表に3点取って、
勝ったと思ったら
まさかのサヨナラ負け。
選手のみなさん
お疲れさまでした。
来シーズン
また応援します!