「みつを」といっしょ

ある日突然、我が家ににゃんこがやってきました。名前は「みつを」
まさか「猫」を飼うなんて。でも来てくれてありがとう。

日曜日の朝。ベッドの中で思うこと

2016年10月02日 08時15分06秒 | うふふっ
昨日は昔のブログを読んで(笑)
あーこんなことあったなぁとか
こーだったのか?とか
そういえば、わたしは
普段、前しか見てなかったりするので
振り返ることがない(笑)
振り返っても戻ることはできないし
今までがあるから、今日があるのだと思っているのだな。

人には二つの感情があって。
それは 「恐れ」と 「愛」らしい。
1日の中で どちらの気持ちを多く持つか。
誰でもそう言われると「愛」に決まってる
でも、ふと思う「不安」や「心配事」「イライラ」「劣等感」これはすべて「恐れ」からくるのだ

そんなとき、「恐れ」を「愛」に変える言葉を言ってみたいな
そうすると「恐れ」は消える

わたしは、子どもによく「大丈夫か?」と聞いてしまう。これがいけないなぁ。
心の中では「絶対にこの子は大丈夫」と信じきっているのだけれど
つい放つ言葉は「?疑問符がつく」
そうすると子どもには「恐れ」しか伝わらない。それこそ、わたしが「恐れを植え付けている」にほかならない。

「あなたなら大丈夫」という愛の言葉を伝えなければ。
思いは口に出さないと伝わらない。いくら思っていても伝わることはないのだ。

小さな、いや、大きな子どもさんがいる方には
どうか「恐れを植え付けず、愛を植え付けて上げて欲しい」

今日1日が素敵な1日でありますように

久しぶりに予定のない日曜日の朝
ベッドの中で 思うこと。でした(๑•̀ •́)و✧

わぁ、もうこんな時間。お洗濯しなきゃ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿