「みつを」といっしょ

ある日突然、我が家ににゃんこがやってきました。名前は「みつを」
まさか「猫」を飼うなんて。でも来てくれてありがとう。

独立宣言…

2006年05月18日 11時08分55秒 | ふぅ・・
とうとう、次男くんが『独立宣言』しました。

実は…ちょっとナイショなんですが…
次男くんは今までわたしと一緒にベッドで寝ていたのです。
 3人兄妹弟全部、そうでした。

普通は小学校にあがるときに一人で寝る子が多いのですが…
わたしんちの子どもたちは、ずーっとわたしと一緒に寝ていました。
長男くんのとき…どうしようかと思ったのですが…
 「今しか一緒に寝られないんだから。そのうち子どもからいらん…って言うわ」
という姉の言葉に…もう悩まない。いやだって言われるまで一緒に寝ようと思いました。
 そう…子どもから『独立宣言』が出る日まで。

その日は突然やってくるんですよね。
『独立宣言』が出たら…もう一緒には寝てくれないのです。

一昨日、出ました。次男くんから『独立宣言』
「今日から、ひとりで寝るわ
とうとうきてしまいました。
「そう、じゃベッド出さないとね。」笑っていいましたけど…寂しいなぁ。

まだベッドを出してないんですけど、もう次男くんはひとりで

ひとりで毛布に丸まって寝ていました。

子どもが3人いたから、随分長い間、子どもと寝ていました。
もう最後の一人の『独立宣言』

 え~~~、わたし…ひとり??
昨日もひとりで寝たけど…さみしいよぉ寒いよぉ~~

でも、仕方ないもんね。
さて、今日はしまってあったベッドを出しましょうか。

そのまえに…次男くん、お部屋かたづけなさい。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしい・・・ (ミズポム)
2006-05-18 13:45:38
ミズポムもしました、独立宣言!



いつだったでしょうか、

小学生のトキに独立宣言したものの失敗(ワラ

中学生で独立宣言しながらもチョクチョク・・・

高校生受験で勉強しはじめてからゎ一人です



本当ゎ安心できる場所にいたいけれど、

でも、自立したいキモチ♡もわいてきます!



ということで、次男君の自立の一歩!おめでとうデス

           ミズポム
返信する
ありがとう! (Enn)
2006-05-19 09:16:07
ミズポムちゃん。

 ありがとうございます。

 次男くんの独立は今のところ順調のようです。



 長男くんに「さびしいなぁ…」って言ったら

 「よぉ~言うわ。一人で寝たい!あっち行って!ってわめいてたくせに…

 と言われました。

 そうでした、めっちゃ窮屈だったのよねぇ。



 昨夜は…長女ちゃんがわたしと一緒に寝てくれました



 そうだ、ミズポムちゃん。テストがんばってね。
返信する
Unknown (ホケノ山)
2006-05-20 10:28:16
ドイツなんかでは、3歳くらいになると子どもを自室に追いやるそうですよ。まだ赤ん坊って感じですのに。でもそれくらい大切なことです、この出来事は。

次男君はこれからどんどん自立心が増して来るんでしょうね。楽しみだ!
返信する
順調です。 (Enn)
2006-05-22 17:49:25
ホケノ山さん。

 おかげさまで…あれから一人で寝ています。

 3歳で…って。。ちょっとわたしには考えられませんね。



 これからきっとどんどん成長していくのかなぁ。

 ちなみに長男くんは背だけが大きくなり…

 長女ちゃんは口ばかり達者になっております…これも成長…ですね
返信する
ワタシは確か・・・。 (Dandy)
2006-05-22 21:53:26
独立宣言は、小学校2年の時だったかな。



ベットが来たし、もう一人で寝ます。。。とねw。

でも、やたら布団落として暴れるワタシを、

ちゃんと面倒見てくれた両親には脱帽です。



旅行とかに行って、たま~に家族みんなで寝ると、

いろいろ面白いですよ。
返信する
早いなぁ。 (Enn)
2006-05-25 10:07:09
Dandyさん。

 そうかぁ、Dandyさんは小2かぁ。

 早いなぁ。でも世間ではそれぐらいかもねぇ。

 うちが異様に遅いだけだわ。



 最初はちょっと寂しかったけど…

 今はすっかり慣れて。笑 ごきげんです。



 朝も一人で起きてくれたらいいのにねぇ。

 3人×「起きなさ~い!」を何回言うことやら…

 朝から毎日ヘトヘトですぅ。
返信する

コメントを投稿