「みつを」といっしょ

ある日突然、我が家ににゃんこがやってきました。名前は「みつを」
まさか「猫」を飼うなんて。でも来てくれてありがとう。

ふぅ。休憩

2010年09月05日 14時57分17秒 | お~~
あっという間に時間が過ぎるなぁ。
もう3時だよぉ。
ちょっと休憩

昨日は、午後から2年前に訓練を受けた女の子たちが来てくれた。
「就職したよぉ」の報告に

「え~~2年も就職してないんかいな」と冗談で。
まさかねぇ。報告に行こう行こうと思いつつ、なかなか実現できなかったとのこと。
「行っても『だれ??』っていわれたらどうしようと思ってた」とも。

まさかねぇ。忘れるわけないじゃない。かわいい君たちのこと。
ちゃんと覚えてるよぉ。
元気にがんばっている姿をみて、ほんとにうれしい限りです。

「パソコンを使うひとが誰もいなくて、わたしは「すごいなぁ。」っていわれてる。たいしたことしてないけどね」って。
「重要なポストにいるわけね。なくてはならない存在だよぉ。すごいすごい

あのころとは、がらりと変わった教室をみて。驚いてた。
「2年もたつけど、違和感なく入ってこれたなぁ。」って。
懐かしそうに。ささちゃんのことを話したらびっくりしてた。
そうだよ、ママになったんだよぉ。

最後に「修了してから、連絡がとれない人がいて。とっても悲しいの」と話したら・・

こう言ってくれたよ。
「先生より、訓練生たちのほうがとってもつらい思いをしているよ。「先生たちのおかげで就職しました」って報告したいけど、
なかなか仕事が見つからない。あんなに一生懸命教えてくれた先生たちに申し訳なくって、電話にもでられない。
その気持ちは仕事が決まっていなかったときのわたしたちにはとてもよくわかる。」と。

ただただ、どうしてるかなって心配なんだけどね。一人ぼっちで落ち込んでないかなって。元気をちょっとでもあげられたらなって。
きっとそれは逆効果で、追い詰めてしまっていただけなのかなぁ。と考えさせられた言葉でした。

でもそんな風に思ってくれていたのかと思うと。ほんとにうれしかった。
 よく来てくれたよぉ また来てね


なんと先ほどから・・背後でわぁ~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿