冬休み最後の日…
やっぱり宿題できてません。
もう知らない…
「大丈夫…
」って言葉の意味知ってる??
早く学校始まってほしい…
でも次男くんすっかり漢字もひらがなも忘れてる…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「ろ」ってどうやった??
「は??数字の3に似たやつ…」
「え?あ~あれか」
ちょっとぉ~~大丈夫??
とっても心配。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とりあえず、子どものみなさん、明日から朝起きてください…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もう知らない…
「大丈夫…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
早く学校始まってほしい…
でも次男くんすっかり漢字もひらがなも忘れてる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょっとぉ~~大丈夫??
とっても心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とりあえず、子どものみなさん、明日から朝起きてください…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
3度の食事が大変ですね。
次男くん、ろ!が分からなくなるのって、何だか分かりますよ。
以前、知人からコールがありまして、「もしもし」っとでましたら、30も過ぎてるオヤジが「なぁ~正ってどう書く?」
なんじゃ??っと詳しく伺うと、棚卸をしていたみたいで、1は横線・2は縦線・3は???縦やったか、はて横やったか?って分からなくなり、最後には字が合ってるかすら分からなくなったみたいでのコールでした。
縦えも横でも、数を数える為の覚書!!
どうでも良い事ですよね。
大人でも、よくある事???
心配ないですよん。
しかし、明日からやっと解放ですね。
おつかれ様でした。
ありがとうございます。
宿題もなんとかできて…みんな登校していきましたぁ。
もうやれやれです。
次男くん…心配ないかなぁ 笑
でも漢字の練習で同じ字をいっぱい書いてたらわからなくなるよねぇ。
しかし、わたしは最近…急に次にしようとしたことを忘れます…
こっちの方が危ないですやん