見出し画像

いのせんとぉのdiary

晴れ 寒いけどやるぞ!

寒い一日でした。布団からなかなか出られなーい。

生徒がくれました。

青いサンタさんは、私が青が好きと言っていたかららしい🎅ありがとう🎄
こちらも生徒から。お泊まりディズニーに行ったとの事。なかなか書き易いシャープペンシルです✏️


今日のレッスンは…うたのコンクールに出場した生徒が講評を持ってきてくれました。他の生徒にも服装の事書いていた審査員の先生、まずはそこから入るのか😅受賞出来なかった子の方がコメントがあっさりとしているような…。
月2回レッスンの中学生の生徒が連絡なしできました。その生徒の友達の生徒が来週は来るかもと言っていたので、レッスン記録は持参していたけど。いつも以上にテンションが高かった生徒でした⤴︎てかさぁ…
土曜日は今日で年内最後。宿題たっぷり(?!)出しました。
今日で教本が終わった生徒、よく頑張りました👍先週に引き続き、始めから弾くと言い出した生徒、時間が掛かるので先週の続きから。改めて以前やった曲をやってみると、成長を感じました。先月試験を受けた生徒、来月には今の教本終わりにしようね。2月に試験を受ける予定の生徒、冬休み中に試験曲2曲頑張る💪と。保育園の先生、持ってきた本の中の曲を色々弾いていきました。中学生の生徒1人目、お休みでした。2人目、両手にした途端💦3人目、まさかの教本忘れ。学校から直行だったからというのも分かるけど…。4人目、部活後でかなりお疲れモード。冬休み中に試験曲の譜読み終わらせてね。

2年前にオープンした合唱団の団員HさんがやっているピアノBAR。今日は感謝祭でした。ピアノも自由に弾いていいとの事で、コンクール前の生徒達の度胸試し。3人の生徒がお客さんの前で演奏をしました。発表会やコンクール本番よりも近距離。全く知らないお客さんの前で、いつも以上に緊張をしていました。連弾の生徒が相手が来れなくなってしまい、急遽私が弾く事に。ごめん、ミスった🙏手がぶつかりそうになる所、下から弾く約束だったのに上から弾いちゃった。明日や来週のコンクールに向けてよい練習になりました。

たまたまお隣の席に座った方とsessionをする事に。コード譜を見て、伴奏を弾きました。どんな風にベースとコードを刻むか迷いつつ。基本的なコードが多かったけど、ここはつまずきそうという所はやはりやってしまった。アドリブで演奏出来なかった自分に反省。よい勉強になりました。
プロの方がいらしてました。手作りの楽器なのかな?

そのグループの演奏後はみんなで大盛り上がり!ここにマスターも加わっていました。


明日生徒2人がコンクールなので、プロの方の演奏が終わると同時にBARを後に。

2周年おめでとうございます㊗️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事