今日は勉強会に参加しました。4人の生徒と一緒に。
始めは他の先生の生徒の演奏を聴いて。曲は違うけど、何か共通する事はあるかなと。あの曲はまだ生徒に弾かせた事ないからじっくり見た事はないけど、聞いていてなるほど~でした。
1人目うた(幼児)
昨年努力賞を受賞した生徒。昨年以上に頑張っています♪元気の良さは伝わってよかった。私が緊張して伴奏ボロボロでごめんなさいm(_ _)m まだ出来る事ありそう。やるよー!
2人目ソロ&連弾
ソロの曲がタイトルらしさが出なく私自身も悩んでいる曲の1つ。気持ちは伝わったと言ってもらえてホッとした。じっくりと見ていただけました。円だよね、やはり。
連弾、8分の6拍子って難しいなぁ。もう一曲はテンポ速いからこそ、もう少し丁寧にやっておかないと。
3人目うた(幼児)
歌詞の間違い発覚

4人目色々
うたから聴いてもらいました。音程がと悩んでいたのは、音が低いからか。メロディと合わせて歌う練習やらなきゃ。
ソロ、課題曲は私も聴き逃していた所があった(^_^;)もう少しストーリーを考えてみようね!選択曲、練習方法なるほどーでした。メトロノームに機械的に合わせるしか考えていなかったやf^_^;
連弾、後から練習を始めた曲の自信のなさが出てしまった。大丈夫、弾けているから!!自信がある方、私が揺れすぎていたかも。もう少し話し合ってみよう。
生徒が終わってからは、他の先生の生徒の演奏を聴いていました。弾かせた事がある曲も出てきて。今回はやらないけど、かなりためになりました!
全員が終わり、第2の勉強会へ。お食事しながら。すみません、めちゃくちゃ食べてしまって。


コンクール、頑張るぞー
