午前はリトミック。準備をしている時に「今日はこの曲やります」と連絡が。家を出る前でよかった。楽譜を見ないと弾けない(暗譜をしていない)曲だったので。
保育園に着くと、 2歳児クラスの園児が丁度登園してきて、初めてママと会いました。昨日誕生日だったのか。おめでとう🎂
0・1歳児クラスから開始。大分慣れてきたかな。去年からいる園児は4人。0歳児もなかなかよくやってくれます。 2歳児クラス、今日も元気いっぱいで、足を踏まれないようにかなり気を付けた😅虹、あと2色貼れるかな?
帰宅し、荷物を入れ替えて出発!冷やし中華等冷たい麺が食べたい気分だったけど…


麻婆飯にしました。店員さん、出し忘れていたと思ったらしく、麻婆飯がそろそろ食べ終わるというタイミングでデザートの杏仁豆腐出してきた。先に貰っていたのに。2皿分食べました。一度テーブルに出した物を他の方に出すのは…だと思い何も言わなかったけど。
今日のレッスンは…お休みの生徒が何人か。お大事に。
グループ、2人でした。通常の半分なので、教室がいつもより広く感じたかも。あまり進めてしまうと休んだ生徒が大変になってしまうので、今までやった事の発展を中心に。忍者が好きみたいなので、先にやってみます。今年は半年の間にやる4つの単元を一通りやって、戻ってみようかなと思っています。その方が成長が分かりやすいかなと思って。なので今月は忍者を中心にやろうかなと🥷 個人、校正で順番が分かったので生徒にも伝えました。正式決定ではないよと添えて。かぶる可能性があった曲が重ならなかったのが奇跡かも。生徒もホッとしていました。今月中に暗譜、何とか大丈夫そうです。色々イメージしてくれた事も含めて覚えてね。