土曜日なので午前から仕事。先週はお休みだったので、久し振り感が😅
今日のレッスンは…もう直新学期が始まる生徒達。学童に通っている生徒達は一足先に新学年で登校をしていました🏫
今日は発表会の曲が中心になりつつも、しっかりと教本の方も進めてきてくれた生徒も。少し説明をしただけで説明以上の理解をしてくれた生徒。沢山褒めました。試験の話も出た生徒が。1人は6月に受ける事に。練習を始めている生徒は秋が目標と言っていました。明日誕生日なんだよねと何気にアピールをしてきた生徒。おめでとう🎂
急いで帰宅。宅急便の受け取りを時間指定にしたので。どうか合唱団の練習に行く前に受け取れますように🙏
小腹が空いていたので、駅前で売っていたたこ焼きを買い、帰宅をしてからそれを食べながら待っていたら、願いが通じ少し早く来てくれました!こんなに小さくなったのね📦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/f0a252548a060027df26b94316e08e23.jpg)
中を開けると、ミニランドセルオルゴール付にリメークされた私のランドセル🎒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/407410e40393e53e39ffb497bcf28250.jpg)
給食袋掛け、このランドセルに対して大きい。そうか、実物をそのままつけてくれたのか。金具の下の文字、見覚えがある👀ベルトの部分も使い込んだ感あり。あと背中部分も年季が入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/b3a929e8340da698faf8ce14f8988de4.jpg)
開けてからもびっくり‼️時間割と名前を書いた物がそのまま縮小して入っている。6年生の時間割、字が汚すぎる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/1a9295e61496a0a9ae552cf132524a8f.jpg)
何と時間割表と名前を書いた紙はそのまま戻ってきました。時間割表、裏は四年生の時のが書いてあった✏️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/073fe158b38e2541bd3a94602fa1e286.jpg)
カードケースとイニシャルキーホルダーはサービス品。余った部分でハートともう一つキーホルダーが作れるとの事だったので、追加料金が掛かったけど注文。金具部分も穴を開けてキーホルダーに出来る状態にして戻ってきました。キーホルダー3個、どれを見ても既製品にはない味が出ている。
ランドセルのポケット部分に名札3つとこれが入っていたみたい。懐かし過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/67e82d95d1d8f28b342610ba0e3f9a0a.jpg)
工房花鯨様、古〜いランドセルだったので大変だったと思うけど、こんなに素敵にしてくれてありがとうございました。
ミニランドセルオルゴールケースも購入させていただきたいと思います。
ちなみに送る前のランドセルはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/eb2b3ec1213ee870b508d39af54bdaa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/dc85fb0be50c908a281bcde6477e88f9.jpg)
これを見て感動をしていたら、あっという間に時間が経っていた。夜は合唱団の練習へ。20分ちょいで着けてよかった(笑)。
先生の曲から練習開始。音の使い方が先生の曲って感じがする。休憩後は合唱祭で歌うかも?!という候補曲。通して歌った時、D君は暗譜していた。凄い。最後にジャズミサから二曲。
合唱祭の曲も決まりました。