午前はリトミック。今日は徒歩です。先週は自転車だったから楽しちゃった。
保育園に着いてから気が付きました、歌の本(楽譜)持参するの忘れた事を。チーフの先生に言うと覚えている範囲で弾いてと。ここ最近そうだったからね、実は💦 0・1歳児クラス、2ヶ月やっと慣れてきたかな。手を繋いでと私に訴えてきた子が!一生懸命やってくれます。そんなレッスン中に… 2歳児クラス、個性発揮という感じかな。作戦変更はどうだっただろう。
今日は29日→ニク→肉の日なので、昼食は肉にしました。ガッツリ食べてから、お店をぶらり。何とSeriaに

ちいかわだ!65枚入りで110円は安いと2種類共買っちゃいました。少し大きいけどね。
フードプロセッサーコートで500円以上食べると出来るくじ。C賞で貰いました。教室に置いてある荷物入れ鞄につけました。


今日のレッスンは…先週お休みにした水曜日。間違えて来てしまった生徒はいなかったみたい。よかった。しつこく言ったからね(予定表も4月末に配布したし)。発表会の曲じっくりの生徒も入れば、さらりと終わりにしてしまった生徒も。連弾をする生徒との楽譜、dorewoつかうか決めておかないと。そろそろ合わせなきゃ。何よりも今日はピアノが狂いすぎていた。スマホアプリでチューナー入れてあるのでチェックすると、かなり高め。しかもどの生徒もそれなりに使うポジションが。発表会前にこれはまずいよ…弾く場所が合っていてもうなっているし、間違っている?と思ってしまう感じでした😢1ヵ所鍵盤の戻りが鈍い所も。来週には戻っているといいけどって連絡しないとか。誰かやって~(他人任せ)。