毛布に包まっていて、そこからなかなか出たく
なかったとも言う(笑)。のんびりできるときには
のんびりしておかないとね。
食事をし、練習。今日は空き時間がないので、
家でちゃんと練習しておかないと弾けずに
終わってしまう可能性があったので。短時間
の割には通し多かったかも(汗)。バッハの暗譜
確認を中心に。何とかなったかな、暗譜も、大分。
再び食事。この時間に食べておかないと、仕事
終わるまで食べれないので。なぜか昨晩炊いた
ご飯はお焦げ付き。パリッとしてなかなか美味しい。
かなりお腹はパンパンな状態で仕事へ。これで
帰るまではお腹空く事ないでしょう。 いつもは
間に合うバスに乗れず気分は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
かなと思いながら歩いた。いい運動になった。
今日のレッスンは…一番始めにきた生徒がお土産
買ってきてくれた。どうも有り難う。食いしん坊な私に
合わせて、お菓子の詰め合わせ。以前私より食いしん
坊な父に食べられたと話したら「お父さんに食べられ
ないようにどこか隠しておいてね」って。その通りだね。
夏休みの思い出等も話しつつ。コンクールの話をした
生徒も何人か。1人はこんな感じの曲って候補挙げた
けど。中学生の生徒はどうしよう。中学生まだ一度も
出した事ないからどの程度弾かせるべきなのかが
ピンとこなくて。本人の好みも聞いたから、それを
参考にしつつ。よくよく手帳を見たら、1人お休みの
連絡をもらっていた。あは。練習できた。
仕事を終え帰ろうとしたら、父から電話。炊飯器の
調子が悪いと。おかずはあるので、レンジでチンする
ご飯を買って帰る事にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
安いよね?明日の朝もチンしたご飯か。果たして
炊飯器はどうなるか。寿命なのかもね。ご苦労様です。