gooブログはじめました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024年1月2日 初詣へ参拝に行くの巻き

2024-03-11 21:31:00 | 旅行
2024年1月2日 元旦は18きっぷで山梨県へ行ったから正月旅行5日目は何処へ行こうかな??











駅に到着すると山茶花が咲いていた












自分👩  ジンベエザメ君たち、今日は川越という場所へやってきたよ~😃




2号君 右🦈 川越って何県ねん?🤔





ジンベエザメ君 左🦈  僕君は知らないザメ?🦈🤔







自分👩  川越は埼玉県ですね





2号君 右🦈 埼玉県は行ったことあるザメ、シマエナガ君は初めての埼玉県訪問ザメ🕊🦈😃





シマエナガ君🕊  埼玉県は初めての訪問ナガ🕊😆




ジンベエザメ君 左🦈  埼玉県は行ったことあるザメ、おしゃま君、今日は初詣に参拝するザメ🦈😤




自分👩 はい、今日こそ初詣に参拝します!









コロナに負けない商店街、昭和にタイムスリップした商店街へ🚶、年末はコロナとインフルエンザの感染者が全国で急増、冬にマスクは寒さ対策にもなり旅先ではもちろんマスクは着用、5類になった今でも旅先ではマスクを着用しています😷









神社を発見、大行列なので違う場所へ😢











駅から歩くこと45分?










初めて訪れた氷川神社で初詣です!









参拝後はお守りを拝見する











川越いもみくじだって😶









おみくじが入ってるんですね?🤔










こちらは鯛みたいなのをつりざおで釣り上げていますけど、男の子が氷川神社の名物ですと言ってました、自分は何も知らずに来たので、そうですかと🤔🤔









扇子を持ちながら撮影、2024年は令和6年です、ついこの前令和になったばかりなのに時が経つのは早いです😢😢










扇子を持ちながら撮影、旅の思い出に記念撮影、大混雑のためジンベエザメ君たちの撮影ができず🦈🦈🕊😢










おみくじを引いたんですけど











拝見後は財布に入れたみたいで帰宅後、何処を探しても見つからず多分、何処かで落としたかも?😢、おみくじは大吉だったのに現在も見つからず😢😢










山梨県よりは参拝客が少ない方かな?、訪問日は悪天候で少し雨にも降られた🌂😢









ジンベエザメ君 左🦈  おしゃま君、初詣お疲れ様ザメ、何をお願いしたザメ?🦈





自分👩  今回は元旦に発生した能登半島などの地震で震災に遭われた方への1日でも早い復興と水が出るようになどをお願いしましたよ😢😢









シマエナガ君🕊  おしゃま君、今日は初詣に参拝できて良かったですね





自分👩  今日は初詣に参拝できて良かったです
 






天気はますます悪天候に🌂😢

つづく㊙









2024年1月2日の朝食

2024-03-10 08:53:00 | 食事
2024年1月2日、旅5日目、朝5時半頃に起床













そしてバイキング会場へと向かう











能登半島沖地震発生でショックが大きくて前日の夜に食事を抜いたので翌日の朝はしっかり食べないと、空腹だったので沢山取り朝食は元旦のメニューとほぼ変わらず










スパゲティー









ハム3種類









マカロニサラダ、スクランブルエッグ、大学芋、チキン









ベーコン、タマネギをスライスしたサラダ










コーンスープ










牛乳です🥛











ジンベエザメ君 左🦈 おしゃま君おはよう





2号君 右🦈 おしゃま君おはよう、今日の朝ご飯ザメ🍱、地震は悲しいザメ、日本に地震は来なくていいザメ😢🦈





自分👩 ジンベエザメ君たちおはよう
ほんとにそう、活断層が活発化しているけど日本に地震なんて来なくていいんですよ😢




個人的には地震、雷雨の発生、土砂災害、ム○デ、核兵器をこの世からなくしてほしいです😢









2020年には新型コロナウイルスの感染が武漢から世界各国に広まり、2024年元旦に能登半島で震度7の揺れを観測、2008年にはリーマン・ショック、2004年には新潟県の中越地震など、東日本大震災は2011年3月11日 明日で13年が経ち奇数の年でしたがやはり偶数の年は最悪ですね😭😭










朝食後体温を計り36.6度










能登半島沖地震で大きなショックを受けましたが、ホテルに閉じこもるわけにはいかないから明けまして「外へ」行かないと🚶








1月2日、こちらの道路、箱根駅伝で通過するため通行止めとなっており皆さん旗を持って待機中









あっ、りんかい線70―000形だー😆、数年したらこの車両も置き換えとなり、すでに新型車両が導入されているから今となっては貴重な車両で見れる確率も少なくなってきました🚃


つづく㊙





2024年1月1日 初詣は大混雑で見送りと地震

2024-03-09 09:03:00 | 旅行
2024年1月1日 元旦










2023年が終わり2024年という新しい年を迎えた








2024年は東京都で新年を迎え年明け一発目の旅は何処へ行こうかな?











元旦の天気は快晴☀












久々の山梨県を訪問、正月らしくて素敵な作品でございます🎍










駅から散歩するのは良いんですけど、年末年始の天候は暖かいと言ってたのに元旦は風が強くて寒くて、マフラーをホテルに置いてきてしまい喉が痛くて痛み止めの薬を服用した💊🚶










途中、山梨大学を通過する🚶











初詣に参拝に行かれる方で車は大渋滞🚗











駅から歩くこと35分くらい、武田神社へ












シマエナガ君🕊  おしゃま様、参拝客で大行列です、入るのに1時間以上待ちくらいかかりますナガ🕊










自分👩  う、う、ウソやろーー😱、せっかく朝早く起床して強風のなか山梨県までやって来たのにーー、おしゃまのバカ😭😭😭










2号君 左🦈  おしゃまくん、今日の初詣はかなり風が強いねんし大混雑だから諦めた方が良いねんザメ🦈、ところで今いてはる武田神社は東京ザメか?🦈🤔




ジンベエザメ君 右🦈  おしゃま君、帰りも遅くなるし何があるか分からないから武田神社の初詣は諦めた方が良さそうザメ🦈🤔




自分👩  そうですね😢、せっかく山梨県まで来たけど、何かで列車が遅れる場合もあるから諦めて駅に戻ります😢😢、ジンベエザメ君たち3人は初の訪問となるけど、今は山梨県っていう場所にいるんですよ😃




2号君 右🦈  山梨県っていう場所は初めて来たザメ、初詣は残念ザメ🦈😢







きな粉と黒蜜を使用した信玄アイス食べたい、冬にアイス食べると100%腹痛になり、大混雑で参拝できなかったため今回は見送りです😢









行きは気づかなかったですが、ご自由にお持ち下さいの記載があり










グリーン好きなんで2個のみ お持ち帰り済、現在はそのまま自宅に放置状態です(笑) 










列車の時間があるので駅ビルのレストラン街へ🚶










前回訪れた時に甲州牛が食べたくてだったんですけど、時間がないのと健康診断のこともあり今回も見送り😭










その後、石和温泉駅で下車して










空腹だったので駅前のイオンでおにぎりと、每日頂くヨーグルトを購入(笑)









可愛いかったからカバンにつけるキーチェーンを購入










そして、列車で東京方面へ向かっている時にある男性の方のスマホが車両に響き渡り目覚めた😶、何かあったんかなーと思い、列車から降りると新幹線など運転見合わせと出ていて、山梨県内の列車も運転を徐々に取り止めと、大混雑の中 武田神社へ参拝に行ってたら東京方面へ帰れなかったです









スマホで調べた所、午後16時10分に能登半島や新潟県などの広い範囲で強い揺れの地震が発生したとのこと😭










2024年という新しい年を迎え今年も全国民の皆様が「笑顔の1年でありますように」と地元の方が可愛いイラストを一生懸命書いて下さっているのに日本に地震が来るなんて😭、皆様が楽しいお正月を迎えている時に限って、日本に地震なんて来なくて良いんですよ😭、もうほんとに悲しくて×②、ホテル到着後は入浴して空腹でしたが何も食べる気にならずにそのまま寝床へ就きました。

つづく。















2024年1月1日 元旦 ホテルの朝食

2024-03-04 21:38:00 | 旅行
2024年1月1日 元旦、2023年が終わり2024年という新しい年を迎えた🌅














朝5時頃に起床、バイキング会場へ🚶













ジンベエザメ君🦈2号君🦈シマエナガ君🕊   


新年明けましておめでとうございます🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂、今年も僕君たちを宜しくお願いいたします🦈🦈🕊










ジンベエザメ君🦈 2号君🦈

おしゃま君、新年明けましておめでとうございます、今年も僕君たちを宜しくお願いしますザメ🦈🦈🙇‍♂🙇‍♂




自分👩   ジンベエザメ君たち、新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします🙇‍♂(笑)











シマエナガ君🕊  おしゃま様、新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いしますナガ🕊🙇‍♂





自分👩  シマエナガ君、新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします🙇‍♂(笑)









2024年1月1日元旦の朝食です










スパゲティー









スクランブルエッグ、ハンバーグ










野菜サラダ、クロワッサン










レンコン、3種類のハム各種、食べかけですけど、大学芋








オニオンスープ









ドリンクは元旦から牛乳です🥛










2024年は北陸新幹線は敦賀まで開業します😆。元旦から数えて開業まで75日、北陸新幹線は3月16日に開業、私は鉄道好きでもあるので開業当日は福井県へ行く予定ですが、問題は自分の仕事、年間通して3月は何処の企業も同じかと思いますが決算日で私は全て1人でやらないといけないため4月上旬迄每日多忙の日々が続き朝は早く每日残業確定のため帰宅時間がかなり遅くなり入浴後、寝床に就き翌日直ぐの出勤😭😭 







北陸新幹線開業(小松〜敦賀)の3月16日からダイヤ改正なので時刻表は既に購入済、数年前から開業を楽しみにしていて、9年前に北陸新幹線が開業した時は石川県へ行きました🚄
既に宿泊も確保していますが、自分の仕事上の都合により北陸行くのを断念する確率が高いかもしれないです??😢😢

北陸新幹線が開業する4〜5日前には自分の作業がどれだけ進んでいるかで行けるか行けないかが決まり1人でも邪魔者が入ってきたら別の仕事をしないといけないからアウト!

この先、いつ何処で何があるか分からないのでインフルエンザや、ノロウイルス、寒さで風邪を引かない、体調を崩さないように作業を進めていきたいです!


以上です🙇‍♂