宿河原ポトスの第297回オープンマイクに参加してきました。
3月17日のワンマンライブ直前に、本番と同じ会場(お店)で
その日と同じPA担当さん(EngawaTeatimeのムーミンさん)で
ステージに臨めるのだから有難いし。
OMなので、3曲のみのステージだけど
有効に活用しなければ、と臨んだわけです。
~セトリ
01 赤い花 白い花(NHKみんなのうた)
02 花 (古明地洋哉楽曲)
03 旅の途中
感想・・・・
1曲目、全然アルペジオがダメダメ。。。。どうしたもんかね。。
2曲目の「花」はもう少しスローテンポで、もっと丁寧に弾いて唄うことを
心がけて、、いるつもりなのだけど、撮った動画を観るとなんだかなぁって(;^_^A
3曲目、いま一番大事な曲。去年ずっと弾いて唄っていた曲なので、声はしっかり出ていたと思う
第297回ポトスオープンマイクは
顔なじみの方々と
初めまして、二度目ましての方々と
半々くらいでした。
みなさん、ギター演奏が上手で、
人前でピアノ初めて弾くと言っていた若い男性は
その演奏で「初」なのか?!ってステージだったし、
ま、今回も楽しく参加させていただきました。
そして、そして、そして、
オープンマイク後に、
Engawaさんに時間をとっていただき、
自身の当日の流れ、ステージ仕様の確認、
フレンドリーライブ出演者さんのステージ仕様など、
諸々の打ち合わせ。
当日は
ムーミンさんのPA、
Takakoさんはホールスタッフ。
お二人に今回の「WIND DANCE -2024-」をサポートしていただく。
なんて心強くとても有難い。
(この写真は、EngawaさんのSNSからいただきました)
このお二人との出会いはギター始めて1年になる前だったと思う。
そのときからいつも優しい笑顔に励まされて、
背中というか「気持ち」をそっと支えてくれて
そして軽く前へと進ませていただいている。
3月17日、とにかく頑張る。
※※※ブログ記事はここまで、これより下はTAKAのinformationになります※※※
≪2024年3月17日 TAKA初のワンマンライブ敢行!!≫
↑ 観覧予約にて満席となっております。
現在、キャンセル待ちの方も数名居られます。<m(__)m>
※※※TAKA 総合スケジュール※※※
こちらをクリックしてください。
当ブログの記事で、TAKAの活動の総合スケジュールをお知らせしております。
※※※ TAKA 各SNS ※※※
・X (旧 Twitter )
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~
最新の画像もっと見る
最近の「セトリ(ブッキングライブ出演)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(489)
- 音楽活動 Blog(416)
- 総合スケジュール(20)
- 写真 ~風景と情景~(177)
- つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(15)
- セトリ(ブッキングライブ出演)(76)
- アコースティック・エアー~TAKAの弾き語りツ―マンライブ(10)
- 花菜ガーデン ミュージックフェス(8)
- まるで空飛ぶクジラのように(21)
- 新・横須賀ストーリー(18)
- 断崖に咲く向日葵(2)
- ら、ら、ら、SAKURA音楽会(1)
- If WebSite関連(2)
- ぜんそく日記(6)
- お気に入りの音楽(3)
- TAKA Go to 10thANNIVERSARY(39)
- 空飛ぶクジラ NEWS(14)
- TAKAを激撮するフォトコンテンスト(仮)(5)
- TAKA鳴るvision(YouTubeチャンネル) (9)
- お卓な話 (4)
- 総合(2)
- 眠れぬ夜に(14)
- 新曲作成(0)
- その他(0)
- イベント告知(0)
- 君への想い(0)
- 街の中のライオン(0)
バックナンバー
人気記事