
断崖に咲く向日葵のように


note開設~gooブログサービス終了へ
TAKA、note をはじめました。 こちらのgooブログがサービスを終了するということで、 このブログ「段階に咲く向日葵のように」をどうする...

オフィスビルにて写真展示中
2025年3月中旬から「波打ち際~海辺の風景と情景」と題して写真の展示を行わせていただいております。展示期間は6月中旬までとなっており、 その間、何度か展示写真の入れ替えを行う...

桜、新緑、夏日
ギター練習しているいつもの公園に、まだ咲いている桜。彼岸桜(ひがんざくら)? 品種や名前とかはまったくわからないけれど、 ソメイヨシノが散りだして葉桜になりはじめている頃に、...

gooブログ 閉じるとのこと
goo ブログ サービス終了(閉鎖)だそうです。 今までの記事や写真は、他のブログに移行することが出来るとのことですが、 SNSやネット全般が苦手であり、パソコンもス...

繋ぐ、響く、音楽
見出し写真、左から ひまんしゅーさん、たまごさん、TAKA。去年、宿河原ポトスのオープンマイクで知り合った、ひまんしゅーさんと、たまごさん。お二人とも、単身でギター弾き語りをされ、...

アコースティック・エアーvol.22
2025年4月12日(土)開催、 TAKAの弾き語りツ―マンライブ アコースティック・エアーvol.22(会場 横須賀市 やきとり竜馬におまかせ ) おかげさまで満員御礼の中、楽...

花を咲かせた場所
見出し写真の下方にタンポポが一輪。桜の木々を見上げ、満開から散りはじめた桜の花を、みんな愛でている。 僕もその一人なのだが、、、 ...

宿河原ポトス第321回OM
川崎市多摩区宿河原のダイニングレストラン ポトスで行われた第321回オープンマイクに参加してきました。 仕事の方がちょっとバタバタとしていて、早引けすることはできたのだけど、 ...

木漏れ日
見出し写真は、3月末、蕾からポツポツと咲きだした桜の木々に、 早朝の陽ざしが差し込んでいるところを撮った一枚。 こういうのも「木漏れ日」というのかなって調べたら、 「樹木...

桜の樹の下で
きょうは午前中通院。 午後帰宅してから近所の公園でギター練習。先月末の花菜ガーデン野外フェスを終えてから、 まともにギターに触れる時間が無くて、ようやくそれなりの時間 ...
- 日記(499)
- 音楽活動 Blog(424)
- 総合スケジュール(22)
- 写真 ~風景と情景~(189)
- つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(16)
- セトリ ブッキングライブ他(78)
- アコースティック・エアー~TAKAの弾き語りツ―マンライブ(12)
- 花菜ガーデン ミュージックフェス(10)
- まるで空飛ぶクジラのように(21)
- 新・横須賀ストーリー(19)
- 断崖に咲く向日葵(2)
- ら、ら、ら、SAKURA音楽会(1)
- If WebSite関連(2)
- ぜんそく日記(6)
- お気に入りの音楽(3)
- TAKA Go to 10thANNIVERSARY(40)
- 空飛ぶクジラ NEWS(14)
- TAKAを激撮するフォトコンテンスト(仮)(5)
- TAKA鳴るvision(YouTubeチャンネル) (9)
- お卓な話 (4)
- 総合(2)
- 眠れぬ夜に(15)
- 新曲作成(0)
- その他(0)
- イベント告知(0)
- 君への想い(0)
- 街の中のライオン(0)