突撃!! 3週連続 こひさまコーヒー の第3週目は、
ミヤとむぎ主催のライブイベント観覧。
そしてその終演後のフリーステージへの出演ということで来店。
とは言え、
自身が演奏することに重きはおいておらず、
この日は「観覧のみ」でも有給取得してでも観に行こう、行きたい と
思っていたわけで、それは、ミヤとむぎとのツ―マンのお相手が
Harmonie さんだったということでもありました。
Harmonie(ハルモニと読む)さんとは、ギター始めて1年経ったころに出会った、
仲良しご夫妻で音楽活動をされているユニット。
僕が主催するライブイベントの定例化しているものから、
単発なものまで、ほんとたくさん企画ライブに出演していただいている。
そのハルモニさんとミヤとむぎのお二人が出会い交流し始めたのが、
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(僕が主催するイベント)の
花菜ガーデンでの野外ベントということでもあり、
そのプロジェクト名どおり、別々のアーテイストさんを繋げ広げていくということを
目指しているというか目的のひとつとしているわけで、
なので今回のようなツ―マンライブというカタチで、
ミヤとむぎ と Harmonie が、しかも日頃お世話になっている こひさまコーヒーで
行われることが僕はとても嬉しくて。。。
いろいろと企画・主催し続けてきて、良かったと思うし、
つなぐ・ひびく~の目的や理想のようなものは、
見当違いだったり、極端に間違っていることはしていなかったとも
今回思えたというか実感できました。
イベントはミヤむぎさんらしい空気感とその音楽の中に、
ハルモニさんが違和感無くあり、とても良い雰囲気の和やかなイベントで、
みんなが楽しめる良い時間を作り出していて、さすがミヤとむぎだし、
Harmonieさんだなって思った。
そして、
ツ―マンライブの後にフリーステージが用意されていて、
僕はいつもながらジャカジャカと弾いて唄わせてもらいました。
とっしーさんが居られたので、
カホンサポートもお願いして 2曲披露。
~セトリ
01 風になりたい(THE BOOM)
02 ピーマン
主催されたミヤとむぎのおふたり、
そしてHarmonieのおふたり、
お疲れ様でした。
二組のツ―マンライブ、ほんと嬉しかったですし、
楽しませていただきました。
フリーステージのご参加のみなさんも
お疲れ様でした。
ミヤとむぎ
Harmonie
楽しい時間をありがとうございました。
※※※ブログ記事はここまで、これより下はTAKAのinformationになります※※※
≪ TAKA NEXT LIVE & 写真展示 ≫
TAKAの 音楽活動と写真撮影・写真展示等の総合スケジュールは
こちらをクリックしてください。
👆このblog内のスケジュールの記事にリンクしています👆
※※※ TAKA 各SNS ※※※
・X (旧 Twitter )
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~
最新の画像もっと見る
最近の「音楽活動 Blog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(489)
- 音楽活動 Blog(416)
- 総合スケジュール(20)
- 写真 ~風景と情景~(177)
- つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(15)
- セトリ(ブッキングライブ出演)(76)
- アコースティック・エアー~TAKAの弾き語りツ―マンライブ(10)
- 花菜ガーデン ミュージックフェス(8)
- まるで空飛ぶクジラのように(21)
- 新・横須賀ストーリー(18)
- 断崖に咲く向日葵(2)
- ら、ら、ら、SAKURA音楽会(1)
- If WebSite関連(2)
- ぜんそく日記(6)
- お気に入りの音楽(3)
- TAKA Go to 10thANNIVERSARY(39)
- 空飛ぶクジラ NEWS(14)
- TAKAを激撮するフォトコンテンスト(仮)(5)
- TAKA鳴るvision(YouTubeチャンネル) (9)
- お卓な話 (4)
- 総合(2)
- 眠れぬ夜に(14)
- 新曲作成(0)
- その他(0)
- イベント告知(0)
- 君への想い(0)
- 街の中のライオン(0)
バックナンバー
人気記事