![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/21a7d8615c4199345c38d58743f79ef3.jpg)
「観覧車」
しばらく悩み煩わされていたコトのひとつが、
一先ず解決したり、納得したり、腑に落ちたり、安心したり、ホッと出来たとして、
それなのに、それはそれでなぜすぐにまた、
まるでその続きのように、悩み煩わされるようなコトを考え出してしまうのか?
低いところから上へと昇っていき、
そして下へと下っていく観覧車
降りることなど出来ずに下から上へ、そして上から下へと
ゆっくりゆっくりまわりつづける観覧車
降りることは出来ないまま まわり続けている
~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~
※※※TOPIX※※※
12月は、TAKAの弾き語りツ―マン開催月です。
お相手はサックス奏者者 Ryuichさん。 コラボも行う予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/c69f20961a8b41c900be7529e059e503.jpg)
音楽活動の詳細と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから。
TAKA 総合スケジュール 2022年11月~2023年2月
※※※ TAKA 各SNS ※※※
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~