断崖に咲く向日葵のように

まわり続ける観覧車



 「観覧車」
しばらく悩み煩わされていたコトのひとつが、
一先ず解決したり、納得したり、腑に落ちたり、安心したり、ホッと出来たとして、
それなのに、それはそれでなぜすぐにまた、
まるでその続きのように、悩み煩わされるようなコトを考え出してしまうのか?
低いところから上へと昇っていき、
そして下へと下っていく観覧車
降りることなど出来ずに下から上へ、そして上から下へと
ゆっくりゆっくりまわりつづける観覧車
降りることは出来ないまま まわり続けている



~~ブログ記事はここまでです。
    これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~


   ※※※TOPIX※※※

12月は、TAKAの弾き語りツ―マン開催月です。
お相手はサックス奏者者 Ryuichさん。 コラボも行う予定です。




音楽活動の詳細と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから。
TAKA 総合スケジュール 2022年11月~2023年2月




  ※※※ TAKA  各SNS ※※※

・Twitter
 @NOZOMITAKA2 

・フェイスブック

 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 


 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ 
 

::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::

     ~blog 断崖に咲く向日葵のように~

コメント一覧

insomnia-lion
ハピ、コメントありがとう(^^)/
歳を取ると、だいたいの人が健康診断等で引っかかり、病院で診てもらえとか、要検査だとか、になるものだし、次々弱っているところや悪いところとか出て来てしまうので、それは仕方ないと思って、そういう結果や診断が出たら、すみやかに病院にでしっかり診てもらって早めに対処して悪化させないようにするしかない、と思います。 
いつになく真面目に応えちゃったよ(笑)
nagahappiness
振り返って見ると、人生ってやつはいつも何かに不安を抱えてるような気がしますね。
俺は今は健康診断に引っかかり
めちゃくちゃ落ち込んでます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事