当たり前ですが、空の風景は毎日違っていて、
同じということは、ないのですね…。
そこが、空の素敵な魅力でもあります。
いつでも私たちは、
何か変わらないものを求めてしまいます。
空模様が毎日違う、というのも、
「変わらないもの」だったりするけれど…。
安定した日常があることが幸せです。
生活が保障されている、
脅かされない、安心できる、
それが生きていく上では、
なにより大事なことですね。
頑張って安定を求めても、
私たちの生活は、
常に変化と自然の脅威にさらされています。
生きていく上では、
避けられない変化もあります。
加齢とかもね…実感しますよ、ほんと。
自然を愛して生きていても、
時に台風はくるし、
集中豪雨のような大災害もやってきます。
空も海も荒れる時はすさまじい。
困難に強いメンタルを、
普段から鍛えておくのは、
生きていく上でとても有効です。
ずっと同じように安定している、
ということはないからです。
空や海が穏やかで美しい時に、
うんと楽しんで良い気分を
味わっておくようにしましょう。
楽しめる時は、楽しんで過ごすことです。
それでいくぶん心は強くなると思います。
いちばん心を強くしてくれるのは、
人とのふれあいなんですが、
今はコロナ禍で人を避けなくてはいけない状況。
本当に厄介ですね~新型コロナウィルス。
心の鍛え方を工夫しないといけません。
私たち人間は変わらないけど、
やり方は変えていかないといけないわけです。
さて、どんな風にやっていきましょうかね…。