ご無沙汰デス
実は。。。
前回の更新後より安静生活になってしまいパソコンも開けない状態でした
というのも
妊娠したかも!?と思っていたら突然
出血してしまい
慌てて病院
へ
その後からずーーーーーーっと安静状態で基本ベッドでの生活をしていました
東京から姉とかなちゃんが来てくれていたり
母に助けてもらいながら過ごしていました
でも。。。
残念ながら今回も流産となってしまいました
ちょうど1年半前に1回目の流産を経験
その時は悲しくて
悲しくて
悲しくて
でもそんな私を救ってくれた1冊の本

池川クリニックの院長 池川明先生の本です
産まれてくる事ができなかった赤ちゃんからの様々なメッセージが書いてあります
流産直後「何の為に私のところに来てくれたのだろう。。。」
と悩んだり。落ちこんだり。
そんな私の心を癒してくれました。
また今回も流産という残念な結果でしたが、これも30歳の私の現実。
受け止めながらまた前に進もう!!
と思います。
父も母も姉家族も妹も旦那の両親もみーーーーーーーーーんなで心配してサポートしてくれました。
家族の温かさに改めて感謝した日々でした。
実は。。。
前回の更新後より安静生活になってしまいパソコンも開けない状態でした

というのも




その後からずーーーーーーっと安静状態で基本ベッドでの生活をしていました

東京から姉とかなちゃんが来てくれていたり

母に助けてもらいながら過ごしていました
でも。。。
残念ながら今回も流産となってしまいました

ちょうど1年半前に1回目の流産を経験
その時は悲しくて



でもそんな私を救ってくれた1冊の本

池川クリニックの院長 池川明先生の本です
産まれてくる事ができなかった赤ちゃんからの様々なメッセージが書いてあります
流産直後「何の為に私のところに来てくれたのだろう。。。」
と悩んだり。落ちこんだり。
そんな私の心を癒してくれました。
また今回も流産という残念な結果でしたが、これも30歳の私の現実。
受け止めながらまた前に進もう!!
と思います。
父も母も姉家族も妹も旦那の両親もみーーーーーーーーーんなで心配してサポートしてくれました。
家族の温かさに改めて感謝した日々でした。